そろそろ話を切り上げましょう。サンライズ自身が、UCの延長作を続々と投入してくるので、クロスボーンの展開は途中から黒歴史になりますね。,もう5巻なのにいまだにあまり話が面白くなりません。 やはり全てのキャラが長谷川オリジナルになると弱いのかな… 前シリーズまではシーブックがいたからね…,「マップス」からの、「長谷川裕一」先生のファンです! 「クロスボーン・ガンダム ゴースト」の続編(!)ですが、これの「一巻」から読み始めても良し!です。(でも、読んでゆくうち、「ゴースト」「鋼鉄の7人」「外伝」「クロスボーン・ガンダム」とさかのぼって、読みたくなってしまう・・・気がする、強く(苦笑) 5巻は、「あの二人」がそれぞれ「サイド3」と「サイド7」に囚われていて、「同時」に助けなければ「片方」が殺されてしまう・・・という、危機的状況。「アッシュ」と「フォント」がそれぞれの状況で、助けに向かう・・・どうなる?という内容。 5巻も「長谷川裕一」ワールド、全開(!)で、読むしかない!強く「おススメ(!)」します!,クロスボーンのキット化を願う(笑) 長谷川さんワールド全開で今後の展開も目が離せないです,ミキシングMSがわんさか出てきます。 この機体はアレとアレのパーツだな、なんて楽しみ方も。 画こそ好き嫌いは出るだろうが、ストーリーは、さすが長谷川作品、面白い。
レビュー(8件)
そろそろ話を切り上げましょう。サンライズ自身が、UCの延長作を続々と投入してくるので、クロスボーンの展開は途中から黒歴史になりますね。
もう5巻なのにいまだにあまり話が面白くなりません。 やはり全てのキャラが長谷川オリジナルになると弱いのかな… 前シリーズまではシーブックがいたからね…
タイムリミット、48時間(!)
「マップス」からの、「長谷川裕一」先生のファンです! 「クロスボーン・ガンダム ゴースト」の続編(!)ですが、これの「一巻」から読み始めても良し!です。(でも、読んでゆくうち、「ゴースト」「鋼鉄の7人」「外伝」「クロスボーン・ガンダム」とさかのぼって、読みたくなってしまう・・・気がする、強く(苦笑) 5巻は、「あの二人」がそれぞれ「サイド3」と「サイド7」に囚われていて、「同時」に助けなければ「片方」が殺されてしまう・・・という、危機的状況。「アッシュ」と「フォント」がそれぞれの状況で、助けに向かう・・・どうなる?という内容。 5巻も「長谷川裕一」ワールド、全開(!)で、読むしかない!強く「おススメ(!)」します!
願わくば
クロスボーンのキット化を願う(笑) 長谷川さんワールド全開で今後の展開も目が離せないです
ミキシング
ミキシングMSがわんさか出てきます。 この機体はアレとアレのパーツだな、なんて楽しみ方も。 画こそ好き嫌いは出るだろうが、ストーリーは、さすが長谷川作品、面白い。