- 8
- 4.12
『型紙の教科書』第2弾 「スカート」「パンツ」編が登場!! 自分でオリジナルのドール服を作りたい人のための新しい手芸本『型紙の教科書』は、おかげさまで大人気重版出来! そして待望の第2弾「スカート」「パンツ」編が登場します。 「スカート」と一言でいってもデザインや形状はさまざまで、フレアスカート、タイトスカート、プリーツスカートの型紙は全く違うアプリーチで作られます。 それらの構造と作り方のルールをマスターすれば、バルーン、サーキュラー、マーメイドなど、希望の形のスカートを作ることが出来ちゃいます。 同様に「パンツ」原型の取り方も基礎から応用までを実践とともにご紹介。チノパン、スキニー、ガウチョなど、さまざまな形に挑戦できます。 この教科書の手順に従って実践すれば、11cmから60cm級までどんなドールの型紙も起こすことが出来るはず! 洋裁知識ゼロの方や、男性やお子様にもわかりやすい漫画形式で紹介しています。 「オビツ11」から「SD17男の子」まで、人気のドール30種のパンツ原型を原寸大で掲載するオマケつき! 今回は男女のモデルを掲載しているので、男子と女子のパンツ原型のシルエットの違いもよくわかります。
レビュー(8件)
原型目当てで購入しました。 スカートは型紙の作り方のみで原型なしです。 プリーツスカートの原型を作るのが面倒なので、こちらを購入したのですが・・・残念。 パンツは各種ドールサイズの原型があります。 dollybirdのまとめなので、dollybird持ってる人は必要ないと思います。
知りたいことろかが知れたので満足してます。
届かない
同じ日に注文したキン肉マン65巻とアルスラーン戦記10巻は同時に発送され、ほぼ同時期に届いたが、この本だけは未だに届かない。 配送状況では配送済みになっているが、手元には影も形もない。 この本だけが注文した当初、再入荷待ちだったので本当は入荷しておらず、配送状況の「お届け済み」表示も嘘ではないのだろうか。
型紙を自分でアレンジする場合はとても良いと思います。 参考になるました。
お人形服の型紙の作り方バイブル第二弾。今回はスカートとパンツに特化した内容です。お洋服の作り方手順が解説されている本はたくさんありますが、「型紙」の作り方についてここまで一から丁寧に学べる本はかなり貴重です。フルカラーで図や写真たっぷりで、なぜそうなるのか、こうするとどうなるのか、といったことまで教えてくれるのでとても参考になります。原型の作り方から応用の仕方までわかりますので、手持ちのドールにぴったりのお洋服が作りたい・自分でデザインした服を作りたいという人には特におすすめです。