- 7
- 4.43
ドラえもんの迷路やさがしっこで基礎力UP ドラえもんをナビゲーターにした、 未就学低年齢向けドリルシリーズの第4弾。 キャラクターやどうぶつをつなぐめいろや、 点結び、なぞなぞ、 2枚の絵の違いを探したり、影あてなどをしながら、 幼児期に伸ばしたい基礎力 洞察力 推理力 観察力 巧緻性(こうちせい) 運筆 記憶力を養います。 また、はさみで切ったり、のりで貼る工作のページ、 絵を描いたり、ぬりえをしたりすることで 子どもの創造力ものばします。 子どもが楽しく学べるので、 運筆の練習から小学校受験の入門まで 使える1冊です。 【編集担当からのおすすめ情報】 子どもたちの大好きなめいろが20個 なぞなぞも工作も入ってたくさん楽しめます。 基本的に同じ方法で解く問題が 左右に並んでいるので、 左ページは親子で、 右ページはお子さまひとりで 取り組んでみてはいかがでしょうか? 学習習慣のはじめの一歩にぜひ!
レビュー(7件)
イラストも内容も文句なしです。 このシリーズが欲しくなりました。
かなり簡単で、子どもは喜んでやっています。
ありがとう
予定通り荷物が届きました ありがとうございました
めいろ好きの息子に。3歳ですが迷路、間違い探しの内容は少し物足りない気もします。(問題が簡単すぎるかなという印象) ですが、そこはやはりドラえもんなので、興味をそそるみたいです。できたよシールもうれしそうに貼っています。
プレゼントに
ドラえもん好きな五歳の甥っ子に購入。 やる気になり毎日お勉強しているそうです。 とても喜ばれました。