- 22
- 4.68
[本書のねらい] 文章読解問題を、独自の“なぜなら”問題によるステップで、論理的に答えの理由を考える力を身につけます。 [詳しい学習内容] 子どもたちが文章読解問題に取り組むとき、なんとなく解いた問題が、その時々で、できていたり、まちがえていたりということをくり返し、「なぜそう考えたのか」の確認をせずに学習を終えてしまいがちです。 しかし、印象や感覚に頼っていると、高学年に進むにつれつまずきが生じてしまうことも…。 本書は、“なぜなら”問題によって、「なぜ答えがそうなるのか」、「なぜその答えを選んだのか」を、子ども自身が確かめながら取り組むことができる文章読解ドリルです。 文章を精読する習慣、解答の根拠をつかんで答える論理的思考が身につき、読解力を高めることができます。 [本書の使いかた] 文章読解力を高めたいお子さまにおすすめします。
レビュー(22件)
子どもからまたやりたいと言われ、次の学年
わかりやすく、このテキストをやったら、学校の授業やテストも前よりスイスイ出来るようになった!と子どもからいわれました!
読解力をつけて欲しくて購入。2年生の割には簡単かな?でも、活字拒否の子供にはこれくらいのレベルがいいようでニコニコで解いています。
カラーテスト80〜100の娘がいます。一年生のときから国語が苦手と自称しだして、こりゃ大変だということで毎朝少しずつ文章読解の問題集を進めています。 この問題集は娘にちょうど良い難易度でした。スラスラ解けるページもあり自信をつけつつ、難しい問題は何度も読んで答えを探しています。 ただ、この本の売りのロジカルの部分、「なぜなら〜」と説明するところにほぼ答えが書いてあるので、そこから逆算して答えを出すという攻略法を子どもが見つけてしまいました。その部分は良いのか悪いのかと言ったところです。
とてもわかりやすいです。 薄いので構えずにできるところもいいです。
文章読解が苦手なようなので、評判の良いこちらを購入してみました。ちゃんと文章を読むようになったし、答え方が分かるようになったと思います。