- 7
- 5.0
第66回 小学館漫画賞 受賞作品! おめでたい賞もいただいた 『からかい上手の高木さん』待望の第15巻! 今巻の収録エピソードは… 中学校の席が隣同士で出会った高木さんと西片。 だけど2人の出会いはもう少し前に…? 幼い日の2人に会える「ランキング」。 「100%片想い」のシーン再現で勝負! ラブリーな展開に西片が挑む「シーン」。 田辺先生が結婚!? おめでたい知らせと共に始まった 勝負の行方を描く「けっこん」。 節分に西片が挑む「豆まき」勝負! からかいの呼吸で鬼を滅せられるか!? 2人で一緒にひとつのイヤホン。 アニメ2期のあのシーンを彷彿とさせる「サビ」。 図書室で“たたいて・かぶって・ジャンケンポン”! 委員会活動の合間のアツい勝負を描く「反射神経」。 いつぞやの兄妹が再登場! 高木さんは西片のそういうところが きっと…な、「やさしさ」など 珠玉の9編&描き下ろしおまけ漫画を収録! “からかいカレンダーカード”付き特別版と 大ヒットスピンオフ『からかい上手の(元)高木さん』 第11巻も同時発売です!! 【編集担当からのおすすめ情報】 15巻はカレンダーカード付きの特別版が同時発売です。 表面には単行本カバー用に描き下ろしてきたイラストを使用。 裏面には2021年4月から2022年3月までのスクールカレンダーと かわいいワンポイントイラストが印刷されています。 好みのフレームやカードフォルダを使用して飾ったり、 透明デスクマットに挟んでみたり、カレンダー面と イラスト面を自由に組み合わせて使える 12枚のカードがセットになった特別版。 イラスト使用の表面には文字が入ってませんので カレンダーとしての使用が終わった後にも イラストカードとして飾ることが出来ます。 是非チェックしてみてください!!
レビュー(7件)
アニメで何時もみていますが、漫画も読んでみたく購入しました。楽しんで読みたいと思います。
尊い
とにかく尊いし、癒されます。西方と高木さんの子どものころのお話が描かれていて、とても良かったです。西方のやさしさや高木さんの優しさにキュンキュンします。本当に温かい世界観です。続きもとても楽しみにしています。
会話の一つ一つがなんともいえず
会話の一つ一つがなんともいえず、登場人物の優しさや個性がしみて癖になります。
中学生の頃を思い出すような・・・。
テレビアニメを見て、とても面白かったので書籍版も読んでみることにしました。 結構な巻数があるので、ちょっと迷いましたが・・・。 たいへんよかったです。 15巻まで大人買いしました。 これが最終巻ではないんですよねぇ・・・。 なんか、スピンオフの方も行っちゃいそう。
相変わらずの高木さんのかわいさにキュンキュンさせられます。それと西片に対しての大胆な発言にはドキドキさせられます。西片はとても優しく鈍感な男の子でそんなところがついからかいたくなるのか。次の巻ではどんな勝負をするのか楽しみです。