私は小三の子供の夏休みの読書感想文のために購入しました。何冊か迷い、相談して決めました。 早々にとどき、気に入り、読んでいます。 これから先、国語の授業でもするものですので、予習も兼ねており、とても有意義な一冊に なりました。,懐かしい本です。今の時代にも必要な本ですね。,戦争を題材にした絵本です。読んだ後、色々考えさせられて、気分が落ち込みます。 表紙の子どもの切ない表情がまた、心に突き刺さります。,あまんきみこ先生の作品は どれも心に染み入るものばかりですが、特にこの本は 思い出すだけで涙が出てきます。戦争によって家族を失い、原爆で天国にのぼっていった幼い ちいちゃん。文面は決して激しくなくあまん先生らしい 穏やかな表現ですがその奥にある強い思いを感じます。 ボランティアの本読み会で読んだときに、200人近い会場の皆さんが涙していました。,昔この話を読んで、影送りした覚えだけがあります。小学生の頃で、影送りはすごく怖い事のように記憶しています。戦争の話だったこともすっかり忘れていました。おばあちゃんの話を聞くように、ゆっくり読みました。
レビュー(56件)
夏休みの授業に
私は小三の子供の夏休みの読書感想文のために購入しました。何冊か迷い、相談して決めました。 早々にとどき、気に入り、読んでいます。 これから先、国語の授業でもするものですので、予習も兼ねており、とても有意義な一冊に なりました。
懐かしい本です。今の時代にも必要な本ですね。
戦争を題材にした絵本です。読んだ後、色々考えさせられて、気分が落ち込みます。 表紙の子どもの切ない表情がまた、心に突き刺さります。
戦争のない世の中に
あまんきみこ先生の作品は どれも心に染み入るものばかりですが、特にこの本は 思い出すだけで涙が出てきます。戦争によって家族を失い、原爆で天国にのぼっていった幼い ちいちゃん。文面は決して激しくなくあまん先生らしい 穏やかな表現ですがその奥にある強い思いを感じます。 ボランティアの本読み会で読んだときに、200人近い会場の皆さんが涙していました。
教科書に載っていました。
昔この話を読んで、影送りした覚えだけがあります。小学生の頃で、影送りはすごく怖い事のように記憶しています。戦争の話だったこともすっかり忘れていました。おばあちゃんの話を聞くように、ゆっくり読みました。