- 46
- 4.47
シリーズ累計発行部数26万部を突破!! 『きのう何食べた?』公式ガイド&レシピの待望の続編が登場! 本書には、2020年に放送された正月スペシャルドラマや、2021年11月公開の劇場版などで、シロさんとケンジを笑顔にした料理のレシピを収録。 主演の西島秀俊さん・内野聖陽さん、そして、原作のよしながふみ先生とのスペシャル鼎談もあり、ドラマから映画化までのこと、これまでに登場した料理のことなど、たくさんの秘話を語っています。 【2人の心を繋ぐ シロさんの簡単レシピ(収録メニュー)】 アクアパッツァ/なんちゃってローストビーフ/ゴージャス グリーンサラダ/夏野菜カレー/アボカドとトマトのわさび醤油和え/ブリ大根/厚揚げの味噌はさみ焼き/ニラのおひたし/三ツ葉入りかきたま汁/かやくごはん/肉豆腐/キャベツとあさりとベーコンの蒸し煮/ニラとモヤシのゴマびたし/なめこと三ツ葉の味噌汁/玉ネギたっぷり豚のショウガ焼き/ニンジンのナムル/長ネギとザーサイのせ冷ややっこ/たけのことわかめの味噌汁/キャベツとホウレン草入りマーボー春雨/新玉ネギとわかめのポン酢醤油がけ/カブとベーコンの豆乳スープ/レバニラ炒め/蒸しナスのじゃこマリネ/キュウリとキャベツの塩揉み/かきたま汁/千切りポテトのハムチーズパンケーキ/黒豆/関東風雑煮/肉団子/スパニッシュオムレツ/キャラメルりんごのトースト/黒みつミルクかん 〔番外編〕デミグラスソースのオムライス/キムチチゲ ジルベール風 ※電子版では紙の書籍と内容が一部異なるページがあります。
レビュー(46件)
好評の公式レシピ&レシピ。 肉団子のエピソードが好き。
4冊同時購入(*^^*)
今更ですが、再放送をきっかけにドラマを観て 「なにたべ」にハマってしまい これはぜひ、レシピ本が欲しい!!と思って 今まで出ていた3冊と、今度出る4冊目を予約購入しました。 『帯が付いていたら嬉しいなぁ』と思っていたら 帯が付いていたのですごく嬉しいです!! 私自身、ものが多く捨てられない人間なので ふだん、本はなるべく買わないようにしているのですが年に1回か2回、どうしても欲しい本があった時だけ買うことにしています。 こちらの本は、もう迷うことなく購入決定で、 一生大事にしたいので 別のショップで透明カバーまで買いました。 (*ノω・*) こちらの【2冊目】は【劇場版】の あらすじ、カット写真、登場人物と役者の紹介、西島さん・内野さん・原作者のよしながふみさんとの三人での対談も載っていました。 キレイなブツ撮りでの それぞれのお料理の紹介、 レシピも載っていますが ところどころ【適量】となっており 料理が(好きだけど)あまり得意ではない私は 少し困ってしまいます。 ( ̄▽ ̄;) そのあたりは【あなた好みの味にしてね】ということなのかなと解釈しました。 「簡単レシピ」というタイトルだから そこはきっちりとしなくていいんだよ、 という意味なのかな?と。 やっぱりお料理って 何を食べるかじゃなくて 誰と食べるか、ですよね。 夫が気に入ったレシピがあったら 頑張って作ってみようと思います。 (夫はまだ1期の途中で劇場版は観ていないので)
公式ガイド&レシピ本、1作目が売り切れだったので先にシリーズ2作目と3作目を先に一緒に購入しました。シロさんとケンジの魅力満載で良かったです。
美味しい
娘に送りましたが、まあまあ美味しいとの事でした、多分、美味いって事ですね(^^)
純粋にレシピ本としてなら☆5つです。 番組ガイドは特に必要と感じませんでした。