書道をはじめてまもなく書き順がわからなくて困っていたところこの辞典を紹介され今回購入しました。とても見やすくわかりやすいです。購入して良かったです。,最近、行書の練習を始めたので必要となり購入しました(いろんな口コミを参考にするとこちら三省堂さんがやはり王道なのかなと選びました)。筆順やところどころの説明文は大変参考になります、習字や書道が好きな人は何時間も見ていられると思います。調べものだけでなく学習要素も多いです。,古文書を読むに際して、書き順が分からないと くずし字の崩し方が分からないことがあり購入 音訓、画数で引く事が出来るのですが、訓読みから引けなくて、音読みだと引けるとか多々あり 扱う文字数が少ないためと思います。くずし字辞典がないと古文書の勉強をするには足りません。 くずし字辞典かこちらか どちらかと言われたらくずし字辞典をお勧めします 滑り感があってめくりやすくて引きやすいのですけどね,内容については多くの方々のレビューのとおりだと思います。 辞書で有名な三省堂の辞典なので、長年に渡り繰り返し使っても安心感のある作りだと思います。 扉の部分には、辞書のようなインデックスがあり、検索しやすいと思います。後方には、音訓と画数の索引もあるので使いやすいと思います。,楷書、行書、草書、の書き順が分かりやすく書かれています。字を見ているだけでも勉強になります。
レビュー(11件)
書道をはじめてまもなく書き順がわからなくて困っていたところこの辞典を紹介され今回購入しました。とても見やすくわかりやすいです。購入して良かったです。
最近、行書の練習を始めたので必要となり購入しました(いろんな口コミを参考にするとこちら三省堂さんがやはり王道なのかなと選びました)。筆順やところどころの説明文は大変参考になります、習字や書道が好きな人は何時間も見ていられると思います。調べものだけでなく学習要素も多いです。
少し残念
古文書を読むに際して、書き順が分からないと くずし字の崩し方が分からないことがあり購入 音訓、画数で引く事が出来るのですが、訓読みから引けなくて、音読みだと引けるとか多々あり 扱う文字数が少ないためと思います。くずし字辞典がないと古文書の勉強をするには足りません。 くずし字辞典かこちらか どちらかと言われたらくずし字辞典をお勧めします 滑り感があってめくりやすくて引きやすいのですけどね
見てるだけでも楽しい辞典です。
内容については多くの方々のレビューのとおりだと思います。 辞書で有名な三省堂の辞典なので、長年に渡り繰り返し使っても安心感のある作りだと思います。 扉の部分には、辞書のようなインデックスがあり、検索しやすいと思います。後方には、音訓と画数の索引もあるので使いやすいと思います。
勉強になりました。
楷書、行書、草書、の書き順が分かりやすく書かれています。字を見ているだけでも勉強になります。