- 7
- 4.86
ムラヨシ流パン教室へようこそ! ★このパン教室では、はじめての人でもおいしく焼けるように、パン作りに大切な「手の動き」「作業のコツ」「どうしてそうするか」をマンガ形式でていねいに解説しています。 ★基本の3つの生地さえマスターすれば、その生地を応用して、49種類ものパンができるようになっています。 ★具材や形のバリエーションも紹介しているので、組み合わせれば、アレンジは無限大! さあ、楽しいパン作り、一緒に始めましょう! 《もくじ》 LESSON1 ふっくらあっさりパン 基本の丸パン/チョコチップパン/ごまちぎりパン/枝豆とチーズのエピ/イングリッシュマフィン/ミニ食パン… LESSON2 ふわふわリッチパン 基本のバターパン/くるみパン/シナモンロール/ツナマヨカップ/メロンパン/レモンチーズウールロール… LESSON3 こねないシンプルパン 基本のリュスティック/ウインナーフランス/カンパーニュ/フォカッチャ/フルーツライ麦パン/チーズフランス… LESSON4 いつか作りたいあこがれパン ベーグル/バナナブレッド/編み込みパン/シュネッケン/食パン/はちみつレモンちぎりパン… LESSON5 もっと知りたい!パン作り 成形とアレンジ/フィリングとアイシング/Q&A
レビュー(7件)
少し前から久しぶりにパン作りをしていて、色々購入した本の中で一番良かったです! 作り方が簡単で、アレンジもしやすいレシピだと思っています。 早速くるみパンを作ってみました。 夜に焼いて、翌日食べたのですが固くなっていなくて良かったです! 他にも作りたいレシピがたくさんで、購入して良かったです。
本屋でベーグルの本を購入した時 もっと色々なパンが載っているのはないかな?とこちらを探しました。 昨年度末に、ムラヨシさんがお若くして天国に旅立たれたと知って とてもびっくりです。ご冥福をお祈りします。 とても詳しく載っていて色々作るのがたのしみです。
子供が作りたいと言って購入しました。とても簡単に美味しく作ることができました。 たくさん種類が載っているので重宝しそうです。
100回打ちつけてこねる方法がちょっとストレスですが‥混ぜないでできるレシピもちゃんと掲載されており、お店にあるようなパンが家でつくれるのでとても素晴らしい本だと思います。いろいろアレンジしてみたいです。
基本レシピには写真付きの細かい手順があり、アレンジメニューを覗いても35ものレシピが載っていて大満足です