フィンランド流、幸せに生きる100のヒント集 暗くて寒い冬が長く、楽園とは程遠いフィンランドが、どうして幸福度ランキングで1位に輝くのか? それは、しっかりと地に足をつけて、問題を克服する知恵をたくさん持っているからではないでしょうか。本書は、フィンランドに移住して16年の著者が、家族や仕事を通して気がついた、ポジティブな思考や暮らしの楽しみ方、そして自然・人・仕事との付き合い方などを紹介します。自分の人生にしっくりこない、何か上手くいかないと悩む人たちに、幸せに生きる知恵と楽しさを教えてくれる書籍です。
レビュー(7件)
国民の幸福度が高いといわれているフィンランドでは実際どんな暮らしをしているんだろうと思い購入しました。ただ社会保障が充実しているとかではなく、その土地で生きている人たちの知恵、工夫を感じました。絵柄、写真も温かみがあり素敵な1冊です。
前作よりも進化している!
島塚絵里さんの前作も読みましたが、前作よりもイラストが多く、島塚さんの世界観が存分に味わえる一冊となっています。さらに進化をとげている印象です。前作同様写真も多く、読んでいるとフィンランドを感じられ、ほっこりする一冊です。