- 5
- 4.2
シンプルで楽しい解剖学のテキスト。解剖学が苦手な人へ。 「筋がなかなか覚えられない......」「解剖学って苦手!」。本書は、そんな人におススメの新しいテキスト。著者自らかわいいイラストで基本的な筋を一つひとつ解説し、筋にまつわる雑学エピソードを多数紹介しているので、楽しく解剖学を学ぶことができる。薄くて軽いので、通学や通勤のお供にも最適! ふだんの勉強や国家試験対策に役立つ一冊。 01 体幹(胸筋/腹筋/会陰筋/背筋) 02 上肢(上肢帯の筋/上腕の筋/前腕の筋/手の筋[手内筋]) 03 下肢(下肢帯の筋/大腿の筋/下腿の筋/足の筋) 04 頭頚部(頭部の筋/頚部の筋) 付録1 局所解剖 付録2 筋の分類と補助装置、神経叢の枝とその支配筋
レビュー(5件)
コンパクトで、あん摩マッサージ指圧師の国家試験に必要なことが書かれていると思う。 参考になる。 ただ、薄いので必要最低限な感じ。 すべての筋肉は掲載されていない。
おすすめ
必要な情報は網羅されているのにすごくシンプルにまとめてあるのでめちゃくちゃ見やすいです。 詳しいことは解剖学の本や事典を当たれば良い訳で、普段覚えるにはこういうのが読みやすい。 特に感動したのは筋の「作用」に関して、イラストで描かれてあるところ。 大体のこういう本は文字で説明してありますが、一々専門用語を頭で動きのイメージに変換しないと掴みにくいのが、イラストで表現されてると一発で頭に入ります。 届いたときはあまりの薄さとコンパクトさにびっくりしましたが、中身はきっちり濃いので大丈夫です。
到着早い
どこにも売ってなかったのですが、楽天ブックスだとすぐ見つかります 内容はイラストが多くわかりやすいです
これいいね
カイロプラクティックの施術院を経営しています。患者さんへの説明用にと思い購入しました。ただ、想像以上に小さかったので、結局、患者さんへは使用していません。後輩にプレゼントしました。学生さんには、シンプルでわかりやすくていいと思います。いつもポケットに入れて、空いた時間に何度も何度も目を通してほしい一冊です。描かれている絵と解説を読みながら、自分の身体で確認してみるのをお勧めしますよ。
筋肉!本
筋肉の起始・停止と作用が解りやすく解説されてます!