- 112
- 4.11
大陸公路の強国「パルス」の若き王子・アルスラーン。永遠と思われた国の栄華が終わりを告げた時、すべての運命が変わる!! 荒川 弘×田中芳樹の最強タッグで描く、世界最高の歴史ファンタジー、最新作! 国が燃えている‥。世界はどれだけ広いのか? 強国「パルス」の王子・アルスラーンは、いまだ何者でもなく、ただ好奇心にあふれていた。「頼りない」「気弱」「器量不足」と言われたアルスラーンが14歳になった時、遠国の異教徒がパルスへ侵攻。アルスラーンは初陣の時を迎える。パルス軍の強さは古今無双。この戦もパルスの圧勝に終わると誰もが信じていた‥‥。奈落へと落ちたアルスラーンの運命! 激動の英雄譚、開幕!! 第一章 エクバターナの栄華 第二章 アトロパテネの会戦 第三章 黒衣の騎士 第四章 旧友との再会 おまけの4コマ
レビュー(112件)
実は小説は5巻くらいで挫折したのです。ダリューンやナルサスの人物像はとても魅力的だと思いましたが、アルスラーンの魅力がさっぱりわからなくて物語に共感できなかったのです。 でも荒川弘フィルターを通すとアルスラーン王子をはじめ、周囲のキャラクターのなんと魅力的なこと。 小説版の最後まで描ききるのか、あるいは第一部で終幕とするのか。 いずれにせよ、一気に読んでしまうのはもったいなく、月に二冊ほどずつ購入して読んでいます。 若いころは次が待ちきれなくてガツガツ読んでいたけれど、歳を取ったらそんな読み方ができるようになりました。 人生に楽しみを与えてくれる作家さんたちに感謝です。
原作未読派
鋼錬世代ですが、2015年にこちらを手に取りパラパラとなんとなく読みました。正直鋼錬の方が面白いな、なんだ荒川先生原作じゃないのか?とがっかりしていましたが…あの頃はまだ自分は若かった。 あれから約8年。やっとこの作品の良さが分かる様になりました。改めて手に取ったらものすごく面白いと感じ、一巻から思い切って揃えることにしました。 味方も敵もとにかくキャラが皆魅力的で、セリフ等による心情の描写だけでなく、表情の描き方やそれぞれの動き方に魅せられっぱなしです。もちろん原作ありきなのは分かっていますが(創竜伝の作者さんと後から知った)、さすが荒川先生の作画。戦いの描き方もぞくぞくしました。 現在18巻まで電子で既読ですが、2巻以降も紙媒体で少しずつ揃えます。
原作ファン
もともと原作のファンなので気になり購入。 鋼錬も好きで読んでいたので、荒川先生が描くアルスラーン戦記に期待大です!
自分の趣味で購入
TVアニメを家族と見て面白いと思い購入しました。
もともと荒川先生のファンだったのですが、アニメを見て興味を持ち購入しました。 荒川先生の持ち味である動物(特に馬)や殺陣のシーンなどとても生き生きと描かれていると思います。第一話は原作に無いオリジナルのストーリーでそれも良かったです。 その後改めて原作も読みましたが、原作も漫画も両方好きです。