- 8
- 4.25
「栄養」と言われても、あまりにも身近すぎて空気のような存在に思えるかもしれません。 しかし、わたしたちが毎日食べている食事、その一つ一つの食材についての栄養素が気になったり、 ジムで筋トレをしているとき、プロテインの効果的な摂り方を知りたくなったりと、 「栄養」について、ふと関心を持つきっかけは、誰にでもあるのではないでしょうか。 本書では、栄養学の基礎知識から、「糖質」「筋肉」「肥満」など気になるテーマの解説、最新の栄養トピックまで、 “食べる”最新常識を、イラスト図解でサクッとまとめました。 栄養学の基本をさらっと知りたい方にも、仕事や食生活に活かしたい方にも。 見るだけでも様々なパフォーマンスが向上する、最初に手に取りたい1冊です。
レビュー(8件)
元々栄養学を学んでた者ですが、専門的なことを深く触れてはないですが、わかりやすいです。(イラストが多いので読みやすいです) 栄養学について少し復習したい思って購入しましたが、買ってよかったと思います。誰かに知識を提供したくなります。
日々の食事や健康に対してシビアになってきたので、少しでも参考にと思い購入しました。
読みやすいです。気軽に知識を高められるような?分かってるつもりでもイマイチ分かってないことがたくさんありました。