- 3
- 4.67
万年筆インクブームから再注目されているガラスペン。 ガラスペンだからこそ使えるインク、ペンそのもののバリエーションや作り方まで、知られざるガラスペンとインクの情報を盛り込んだ、ガラスペン好きにこそ読んでほしいガイド本。 PART 1 ガラスペンを集めよう 〈 ガラスペンの特徴 〉ガラスペンの構造としくみ/ペン先の形と溝の入り方/ペン先の太さの違い 〈 ガラスペンの使い方 〉準備するもの/ガラスペンの持ち方/インクのつけ方・書き方/ガラスペンの洗い方/ガラスペンの洗浄アイテム/Q&A/使用上の注意点 〈 ガラスペン タイプ別紹介 〉Type1 動物(Animals)/Type2 食べ物&飲み物(Foods & Drinks)/Type3 自然(Nature)/Type4 月&星(Moon & Star)/Type5 ファンタジー(Fantasy)/Type6 形がユニーク(Unique shape)/Type7 軸の色を楽しむ(Shaft Series) /ガラスぺンの保管方法 PART 2 ガラスペンと一緒に使いたいインク ガラスペンに合うインク/ラメインク/顔料インク/顔料&ラメインク/インクにラメを入れて使う 【 COLUMN 2 】インクの保管方法 PART 3 ガラスペンの世界をもっと楽しもう 〈 ガラスペンの周辺アイテム 〉ドリログ/iro-utsushi いろうつし/hocoro /ラメの鬼/インクちゅぼ/ガラススポイトdrop/ミニポットpetit 〈 ガラスペンで遊ぼう 〉なぞり書き/グラデーションで文字を書く/ぬりたくり絵/インクカード作り/インク見本帳作り <ガラスペンの工房を訪ねて>ぐり工房/Nothern Lights <自分だけの「オリジナルインク」を作る>Inkstand by Kakimori 問い合わせ先一覧
レビュー(3件)
最近ガラスペンを集め始めました。写真がとても綺麗で癒されます。自分が持っているものと同じものが掲載されていて嬉しかったです。