現代のブラック企業とは何ぞや?が、漫画でわかりやすい。自分の職場環境を判断する一つの物差し。読んでみて、私の職場は良いと思えれば、それに越したことはない。あれ?ブラック企業だなと思ったら、どんどん同僚と情報共有するのがよい。,電子書籍でためし読みして購入を決意。 買ってよかったです。 こんな恵まれた職場があるのかと、羨ましいと思いながら読んでます(笑),社畜にとっては、夢の世界です。 こんな会社に勤めたい(笑),ビタワン先生の社畜ちゃんが好きなので、あとは瀬戸口先生の「ローカル女子の遠吠え」に出てくるハッチも、 一読してみて、うーんスゴイ!ジョンソン&ジョンソンや日本IBMやシーメンスでも負けると思います。 ここまで来たら、かすみちゃんに徹底的にホワイトハラスメント!やってほしいです、 残業65%増し、休出100%増し、靴手当1万円、美容院手当1万円、夏季冬季休暇プラス盆休み正月休み。 際限なく続くホワイトの嵐、続きも楽しみにしてます。
レビュー(11件)
全ての労働者が読むべし。
現代のブラック企業とは何ぞや?が、漫画でわかりやすい。自分の職場環境を判断する一つの物差し。読んでみて、私の職場は良いと思えれば、それに越したことはない。あれ?ブラック企業だなと思ったら、どんどん同僚と情報共有するのがよい。
電子書籍でためし読みして購入を決意。 買ってよかったです。 こんな恵まれた職場があるのかと、羨ましいと思いながら読んでます(笑)
社畜にとっては、夢の世界です。 こんな会社に勤めたい(笑)
確かにヤバい作品
ビタワン先生の社畜ちゃんが好きなので、あとは瀬戸口先生の「ローカル女子の遠吠え」に出てくるハッチも、 一読してみて、うーんスゴイ!ジョンソン&ジョンソンや日本IBMやシーメンスでも負けると思います。 ここまで来たら、かすみちゃんに徹底的にホワイトハラスメント!やってほしいです、 残業65%増し、休出100%増し、靴手当1万円、美容院手当1万円、夏季冬季休暇プラス盆休み正月休み。 際限なく続くホワイトの嵐、続きも楽しみにしてます。