- 6
- 4.67
私たちが今暮らしている日本はどのように誕生したのか。この素朴な疑問に答えてくれるのが神社である。神社の信仰・神道の原型は、まだ文献のない縄文時代に生まれ、古代の日本人が持っていた文化や習俗を現在まで伝えている。そして歴史的な出来事があった地には神社が創建される例も少なくない。神社は現代と過去を結ぶタイムカプセルのような存在なのである。本書では、神話の時代から各地の豪族による群雄割拠の時代、ヤマト王権の誕生、飛鳥時代、奈良時代を通じて、「日本」という国のかたちが整えられるまで、その時代ごとに創建された神社100社を掲載している。神社を通して、古代史と日本のルーツをひも解く。
レビュー(6件)
カラー版なのでイメージがつき易いし持ち運びに便利です。
古代史が面白い
古代史から各世代がまとめられており、楽しく楽しめました。神社に参拝する際の参考として便利です。
日本の神社100選とうたっているだけ有り 興味のある神社ほとんど載っていました。 簡単なお散歩コースも記載が有り 役に立ちそうです 見ているだけでも楽しい本です。
発送早かったです
書店で見かけて気になっていたので、楽天ブックスで注文しました。 梱包も丁寧で商品も傷など無く問題ありませんでした。 また機会があれば、よろしくお願いします。