- 7
- 4.29
★☆★シリーズ累計部数1100万部突破★☆★ ー新学習指導要領対応ー ☆今回は、ドリルで練習した漢字をしっかり覚える「問題集」編 ☆読解力が身につく、「うんこ長文」も収録 ☆間違えやすい漢字を総復習、学力チェックテストを巻末に収録 ☆下じきにもなる! 漢字一覧表付き **************** 「うんこ長文」一例 【1年】 ぼくは、きのう 川原で うんこを さがして いた。 「六つも 見つけたぞ。」 と うきうきして いたら、 そこに 一ぴきの 犬を つれた、 三つあみの 女の子が やって きた。 「わたしも うんこを さがして いるんだよ。 だけど、四つしか もって いないの。」 と 言うので、一つ あげようかな、と 思って いたら、 女の子の つれて いた 犬が うんこを 二つ した。 「これで 同じ 数だね。」 と 言って、女の子は わらった。 **************** 「うんこドリルが、勉強に対する苦手意識改善のきっかけになった」という声を、 数多くいただくことができました。 本書は、「笑いながら取り組める前向きな学習」という可能性を さらに確かなものにするための学習書です。 必修漢字が自力で読み書きできるかどうかを本書で確認し、 記憶があいまいな漢字について認識、再練習することで、 学力が真に「身についている」状態を目指しましょう。 「問題集」や「テスト」という響きは プレッシャーを感じさせる言葉ですが、 うんこの魔法は、それすらもワクワクする、楽しいものに変えられる。 私たちはそう信じています。
レビュー(7件)
去年よりこのシリーズを愛用しています。 たくさんの教材を試していますが、結局子供目線に楽しめる物が一番選ばれています。
一字一字の漢字は教えていなくて、マイページテストのようです。 漢字が苦手な我が子には向いていませんでした。
一年生の時から長期休みに入ると購入しています。 楽しい文章を読みながら漢字を学べるので良いと思います。楽しくワークをしたい子供にはピッタリです。
孫に、プレゼントしました。うんこドリルが、気に入ったようで、楽しく、勉強しております。
ゲラゲラ笑って問題解きたがります。だけど、笑い転げて進みが悪いのが悩みどころです。