- 23
- 4.22
本書で名づけている「やせ玉」。ひとことでいうと、腸内環境にとっていい食材を、使い やすく丸めたものです。腸内に、多様な細菌がバランスよく存在している状態を保てると、おなかの調子は快調です。そのため、大切なのは日々の食事で、さまざまな菌を取り入れること。これらを上手に選び、活用することで、腸内環境を整えることができます。 「やせ玉」のベースはこれらの発酵食品です。発酵食品には乳酸菌やビフィズス菌など、腸にとってよい「善玉菌」がたくさん入っています。その善玉菌をさらに育てる「エサ」を いっしょに混ぜこむのが「やせ玉」の特長。便通改善、美肌効果、免疫力アップなどうれしい効果が期待できます。本書ではそんな「やせ玉」を使った83の簡単レシピをご紹介します。 材料3つの「腸活みそやせ玉」/「腸」を整える小さな心がけ/腸が喜ぶ食事、 泣く食事/腸イキイキ!やせ玉レシピ…など。
レビュー(23件)
味噌玉ではない
この「やせ玉」で直接痩せる訳ではないのかなといった印象。 ジャンクフードや添加物になれた味覚が身体に良い味覚へシフトする事で、それらを食べなくなるから痩せるという事かなと。 ダイエッターが勘違いしそうに書いてあるのが何だかなと思いますが、ここのレシピを今までの食事に「プラス」するだけでは痩せない。あくまでも食事に取り入れてバランス良く過剰に食べない事が肝です。痩せるにはそこですね。 頭髪と肥満は儲かるとよく言われますが、本当にその通りで(笑) 結局、身体が必要としている栄養素を適切な量を摂取していれば、不要なほど食べなくて身体が暴走しないから、その一助としてのやせ玉であるのだなと感じました。 故にレシピなど内容は良いと思います。 私は単純に味噌玉のレシピ集だと思って買ったので、イメージとは違いました。
まだ基本の痩せ玉で味噌汁を飲み始めて間もないので星4つですが、レシピ集としては盛りだくさんで満足です。 味噌汁だけならネットで調べられますが、いろんなレシピを知りたくて本を購入したので、やっぱり買ってよかったなと思います。 こういう健康系のレシピ集はがっかりすることが多いですが、著者さんがご自分の悩んだ経験から、一生懸命考えて作ってくださっているのが伝わってきます。 デザート系の痩せ玉まであって、楽しめそうです。 基本の味噌の痩せ玉の効果としては、翌日すぐ効果が現れましたが、またお通じが止まったり、安定はしていません。 辛抱強く続けてみたいです。
とにかく美味しい!
実は数年前、すでに“味噌汁ダイエット系“の書籍は2冊購入済みでした。そちらでとくに効果があったわけではなかったので、今回、ルーマー様のオススメがなければ、正直買わなかったかもしれません(苦笑)で、実際一月近く試した結果ですが、まず、お通じが2日に一度定期的に来るようになりました。主人など、こちらを飲みはじめて一日2回、朝晩来ると言います。体重はこわくて量ってませんが(笑)デニムが最近、心なしかゆるくなったように感じます。うーん、これはホントに凄いかもしれない…。ちなみに“いりごま“はそのまま入れず、少し風味が出るよう多少擦った状態で混ぜ込んでます。これからもいろんなパターンの「痩せ玉」試してみたいと思います!
私にはちょっと面倒かな
簡単そうだけど微妙に面倒だなって感じ。とりあえずやれることからやってみようかと。
腸活します
健康的に管理できるといいな~と思います。