- 14
- 4.36
本書には以下の内容が収録されています。 あなたは、日本のことをどのくらい知っていますか? この国の文化や歴史、習慣について世界の人々に説明することができますか? 日本がもつ独特の文化や景観は、いまや世界中から愛され、年間3000万人もの外国人が日本を訪れる時代になりました。彼らの目に映る日本はどこまでも新鮮で、美の宝庫。私たち日本人が気づいていないこの国の魅力をキャッチしているのです。 本書は、1万人の訪日外国人をガイドしてきた旅のプロが、こうした「外からの目線」で日本を切り取った、まさに日本人のための日本案内本。エンタメ、食文化、職文化、日本人の心( ジャパニーズスピリット )、地理的・文化的特徴、信仰(宗教)、日本人のルーツと歴史、日本各地の魅力の8テーマで、「日本人が知らない日本」という切り口で紹介します。 ページをめくり、異国を旅するように、“日本”と出合ってください。 きっと、身近な誰かに、世界の人々に、日本の魅力をシェアしたくなりますよ。 ●「世界で愛される ジャパニーズカルチャー 」 日本の漫画・アニメ 日本の映画 日本作品の「正義VS正義」 ●「人々に愛される日本食」 日本食 居酒屋と日本酒 レストランのサービスの違い ●「注目が高まる日本の職文化」 日本独自の職業 日本の職人イズム すべてに意味がある日本の様式美 ●「世界に賞賛される日本の心」 日本独自の美的観念 「江戸」に見る日本の精神性 日本語からひもとく日本の心 外飲みが大好きな日本人 ●「地理と文化で見る日本」 地理で見る島国・日本 地理で見る大陸 文化で見る東洋 文化で見る西洋 日本と西洋の価値観・文化の違い アイコンタクトとコミュニケーション ●「独自の発展を遂げた日本の信仰・宗教」 古来、日本に根付く「神道」 神社の作法と楽しみ方 神道と天皇の歴史 大陸より伝来した仏教 禅とZEN 日本独自の信仰や宗教 東洋と西洋のバランスが鍵 ●「日本人のルーツと歴史」 日本人のルーツ 縄文人の末裔 ルーツと歴史的ロマン 温泉で「 タトゥー禁止 」のルーツとは ●「現役ガイドおすすめのゴールデンルート」 ゴールデンルート ガイドインタビュー@東京 ガイドインタビュー@京都 ガイドインタビュー@大阪 ガイドインタビュー@広島 よく聞かれる質問 日本の歴史や文化の知識を肉付けする方法 ※予告なく一部内容が変更される可能性もあります。予めご了承ください。
レビュー(14件)
日本という島国の独特で多様な文化を知ってから、旅するのも良いと思い 購入しました。電子書籍ではない本を久しぶりに買いました。
満足
見るとこ満載。行った気分で楽しいです。見ごたえもあります。
日本文化を再確認
外国人から見た日本ということで、『菊と刀』を思い出しました。それを日本人が解釈する形でおもしろかったです。漫画や映画など最近のトピックも多いのでわかりやすいです。ポイントまとめを英語でも載せていて、高校や大学の教材にもなりそうです。
興味深い
なかなか面白い!日本特有のこととか知らなかったことが多数。ただ、文章が多く、もう少し絵とかイラストがあればと思うが、これはこれでためになった。
外国人の方とお話しした時に、自分よりも相手が日本のことを知っていることに恥ずかしくなり、もっと自国の事を知りたいと思いこの本を購入しました。 日本の歴史や習慣、海外の方が何を目的に日本に旅行にきているのかなど幅広く書いてあり勉強になりました。新しい発見が沢山あって読みながら「へーっ!!!」ってゆってました。おもしろかったです。 いろんな方にすすめたいです^^