- 3
- 4.33
原因不明、「不定愁訴」といわれる病名がつかない状態を抱えて病院めぐりをしていると、 ほとんどの人は症状が悪化してしまいます。 強い不安が精神的ストレスとなり、睡眠障害を起こしたり、うつ状態など精神的なものにまで 進行してしまうケースも少なくありません。 著者が独自に研究・開発した「西村式歯科治療」は、 さまざまな不調の原因である食いしばりをなくします。 不定愁訴の原因は食いしばりにあり、食いしばりをやめないと、 さまざまな病気のリスクが高まってしまうのです。 このことをもっと多くの人に知ってもらい、その解決に向けて、治療法の詳細や 食いしばり習慣をなくすためのセルフケアについて本書では詳述していきます。 第1章 「食いしばり」をやめないと、不定愁訴はよくならない 第2章 食いしばりは、こんな症状・病気の引き金になる 第3章 なぜ、あなたは食いしばってしまうのか? 第4章 短期間で症状が劇的に改善する「西村式歯科治療」 第5章 【臨床例】食いしばりが直り、病気・不調が改善した! 第6章 姿勢を正し、食いしばり習慣の根っこを取る簡単セルフケア 付章 患者さんのための「よりよい歯科医療」を求めて
レビュー(3件)
くいしばりについて、わかりやすく、とても読みやすい一冊でした。思い当るところ、対策など、日常自分で気を付けられることも多々気づかされました。遠方なのですが、西村医師がいる大阪の医院に行きたいです。
食いしばりが気になっていたのでこちらを購入しました! 読めば読むほど、当たっている!と思うことがありました! 食いしばり、よくないですね。気をつけなくちゃいけないなと思いました!
あたっている!
ここ数年頭痛や体の体調がおもわしくなく・・・色々なサプリを飲んだり、更年期で漢方薬を飲んでみたり・・・脳外科、婦人科・・・ありとあらゆる病院に行きましたが劇的に良くなることが無かったです。去年から週1回の運動を取り入れたらだいぶ体調も良くなってきたのですが・・・年のせいとあきらめていました。数週間前から歯が痛くて・・・それも物を噛んだときだけ痛いんです。歯医者に行ったら「食いしばり」と言われて??何それ??って思いました。痛み止めを数週間飲んでも全然改善されず・・・ネットでこの本を発見!早速購入! 読んでみて「食いしばりと歯ぎしり」が自分で確認出来る方法が全て当てはまっていてびっくり・・・・ 寝ている時だから全然気が付かなかったけれども・・・認める結果になりました。 ただ・・・ここの病院は遠い・・・私は通えません。 でも読んでよかったです。自分なりに対策考えていきたいです!