- 7
- 4.85
2015年に出版された著者の名著、『青山繁晴の「逆転ガイド」』に書き下ろしの新章を加え、オールカラーで待望の新書化。 ハワイの真珠湾には、私たちの、「真珠湾攻撃は卑怯だったと勝者アメリカに怒られている」という思い込み、「負けたから勝った側の言うとおりにしなければいけない」という刷り込みを「大逆転」する奇蹟が待っている。 著者を水先案内人として、アメリカ陸軍博物館、真珠湾ビジターセンター、戦艦ミズーリ記念館、太平洋航空博物館をめぐり、そこにある、アメリカの日本への真っ直ぐで真っ当な評価を知り、迫りくる中国の脅威を痛感する。本書を読むことで、「きみ」に起きる「大逆転」が、私たちの祖国の未来をつくるのです。
レビュー(7件)
良い本です
この本の話は以前テレビで青山繁晴氏より聞いていましたが、本を読んでみたいと思い探していたらこの店舗で販売されているのを見つけたので購入しました。 対戦で戦ったアメリカが日本を絶賛しているとは驚きであるとともに、今は唯一の同盟国であると考えると嬉しくもあります。買って良かったです。
真珠湾攻撃、リメンバーパールハーバーの本位を知る良書です。 ただ、文章は読みづらいです。青山さんの話し方そのまま。
日本は国家ととして、教科書にも歴史の真実を世界に発信して欲しいと思います。外国に対して、思いやりや忖度は、逆効果になるという事実を思い知らされています。国内と海外発信を上手に使い分ける必要があると思います。また、反日日本人が多いことにうんざりしています。自己の利益の追求だけを求めるため、反日思想になっている人が沢山いると思います。
初めて知ることがたくさんあり、大変勉強になりました。
そんなに大都会にも住んでいない自分が、どうやって色々な情報を手に入れるべきなのか。安易に手に入るニュースは100パーセントの信用ができない。でも自分は直接世界でリサーチできないのです。しかし、こういった本を読むことで、新たな切り口が開かれると思いました。