自己啓発系や勝間さんは苦手なんですが、ちょっと読んでみようかなと思って買ってみました。この手の本を読んだことがなかったので面白かったですが、実際にこの内容を活かして...って思う人っているのかなあ。そっちのほうが興味深いかも。,今流行り?の勝間さんの本です。 「ビジネスゲーム」という本をコンセプトに書かれた本です。 「ビジネスゲーム」同様、目から鱗という事はないですが、納得できることは多かったです。,会社を辞めようかと悩んでいる時、この本にであったのは、何かの縁を感じます。 素直に読み、感じ取るのは正直その人の性格というか、つぼに合わない人は合わないのかも。 私はこの本を読んで良かったです。転職も、逃げではない、スキルやステップアップと感じるまで、この本を参考にしつつ、もう1年がんばることにしました。ルールがひとつひとつ照会されていく形式の本ですが、そのうち、どれかでもひとつでも気づく点があれば、読んでよかったと感じると思います。所詮男性社会。女性が生きるには賢くならないとと、再認識させられました。 でも、男性にも参考になる本です。,仕事の考え方の基本ともいえるのをまとめてあります。 経済評論家の勝間さんが書いていますので根拠とどうすべき かをちゃんと書いていますね。 これから仕事をどうしていくか考えている人には基本に 立ち返れるいい本だと思います。,新入社員になられる方に本当に読んでほしいと思いました。そのときに本を読む習慣と実行力があったら・・・と思います。この本のような内容をわかって素直に行える人は出世していき良好な人間関係を築いていけると思います。
レビュー(60件)
これが全てだとは思わない。
自己啓発系や勝間さんは苦手なんですが、ちょっと読んでみようかなと思って買ってみました。この手の本を読んだことがなかったので面白かったですが、実際にこの内容を活かして...って思う人っているのかなあ。そっちのほうが興味深いかも。
今流行り?の勝間さんの本です。 「ビジネスゲーム」という本をコンセプトに書かれた本です。 「ビジネスゲーム」同様、目から鱗という事はないですが、納得できることは多かったです。
会社を辞めようかと悩んでいる時、この本にであったのは、何かの縁を感じます。 素直に読み、感じ取るのは正直その人の性格というか、つぼに合わない人は合わないのかも。 私はこの本を読んで良かったです。転職も、逃げではない、スキルやステップアップと感じるまで、この本を参考にしつつ、もう1年がんばることにしました。ルールがひとつひとつ照会されていく形式の本ですが、そのうち、どれかでもひとつでも気づく点があれば、読んでよかったと感じると思います。所詮男性社会。女性が生きるには賢くならないとと、再認識させられました。 でも、男性にも参考になる本です。
ビジネスの考え方
仕事の考え方の基本ともいえるのをまとめてあります。 経済評論家の勝間さんが書いていますので根拠とどうすべき かをちゃんと書いていますね。 これから仕事をどうしていくか考えている人には基本に 立ち返れるいい本だと思います。
新入社員になられる方に本当に読んでほしいと思いました。そのときに本を読む習慣と実行力があったら・・・と思います。この本のような内容をわかって素直に行える人は出世していき良好な人間関係を築いていけると思います。