再開していたんですね。最後まで頑張ってほしいです。,13巻発売(連載再開)には驚きましたが、 14巻発売までが長い。すごく待った。 連載誌では読まずコミックでまとめて読みたかったので、14巻発売を知らずに、他のコミックを購入したときに、ふとビィトを検索したら14巻の予約が始まっていて驚いて、すぐに予約購入しました。 内容としては、バロンとの決着後の話、サイガの話などなどです。 大きな区切り(バロン戦)の後なので細かい設定や、フラグ回収が多い印象でした。 ビィトのサイガは大きな可能性を期待させるものでした。 ポアラたちももうすぐサイガに目覚めそうだし楽しみです。 クルスが生存していたことから他のゼノン戦士団も生き残っているだろうと(生きていて当然?)思っていましたが、 まさか彼が登場するとは驚きでした。 これからの戦いはビィトには本当に辛い戦いになりそう。 翼の騎士はあの人物だろうけど、このペースだとビィトは全何巻になるんだろう。 作者は体調不良を押して頑張って描いているようなので応援したい。 ジャンプ黄金時代や「ダイの大冒険」を知っているならビィトは読んでほしいコミックです。,もうちょい頑張ってペースアップして 新刊出せないもんですかね。 遅筆過ぎて、前の内容忘れちゃうわ・・・。,冒険王ビィトの最新14巻です。 ビィトの得た自分のサイガが何かしっくり来ず 命がけのBBの戦闘で、自分の使い方を 見いだしていきます。,確実に話が進んでいるので読んでて楽しいです。 余り派手さはありませんが読んでいて 気持ちよく温かくなれるので 元気を分けてもらっています。本当にありがとう。 でもそろそろビィトの本当の正体も知りたいところか・・・。
レビュー(8件)
再開していたんですね。最後まで頑張ってほしいです。
偶然発売を知った
13巻発売(連載再開)には驚きましたが、 14巻発売までが長い。すごく待った。 連載誌では読まずコミックでまとめて読みたかったので、14巻発売を知らずに、他のコミックを購入したときに、ふとビィトを検索したら14巻の予約が始まっていて驚いて、すぐに予約購入しました。 内容としては、バロンとの決着後の話、サイガの話などなどです。 大きな区切り(バロン戦)の後なので細かい設定や、フラグ回収が多い印象でした。 ビィトのサイガは大きな可能性を期待させるものでした。 ポアラたちももうすぐサイガに目覚めそうだし楽しみです。 クルスが生存していたことから他のゼノン戦士団も生き残っているだろうと(生きていて当然?)思っていましたが、 まさか彼が登場するとは驚きでした。 これからの戦いはビィトには本当に辛い戦いになりそう。 翼の騎士はあの人物だろうけど、このペースだとビィトは全何巻になるんだろう。 作者は体調不良を押して頑張って描いているようなので応援したい。 ジャンプ黄金時代や「ダイの大冒険」を知っているならビィトは読んでほしいコミックです。
もうちょい頑張ってペースアップして 新刊出せないもんですかね。 遅筆過ぎて、前の内容忘れちゃうわ・・・。
冒険王ビィトの最新14巻です。 ビィトの得た自分のサイガが何かしっくり来ず 命がけのBBの戦闘で、自分の使い方を 見いだしていきます。
1年に一度ですが
確実に話が進んでいるので読んでて楽しいです。 余り派手さはありませんが読んでいて 気持ちよく温かくなれるので 元気を分けてもらっています。本当にありがとう。 でもそろそろビィトの本当の正体も知りたいところか・・・。