- 5
- 4.6
本当にシンプルで、フルーツやナッツなどの副材料を使わないお菓子は、 多くの方に愛され、なかなか飽きられることがありません。 炊き立ての白いご飯をいただくときの感覚に似て、「何度食べてもしみじみ美味しい」とほっとさせてくれるものです。 しかも、一度作り方を覚えてしまえば、シンプルだからこそ、仕上げ方次第でさまざまな風味を加えることもでき、 プラスワンのアイデアで幾通りもの違った表情を見せてくれます。 そこで今回は、ふんわりバターケーキ、シルキーバターケーキ、クリームケーキ、クリームマフィン、 しっとりガトーショコラ、じゅわっとガトーショコラ、ベイクドチーズケーキ、スフレチーズケーキ、クランブルタルト、 ハンドシェイプタルト、アイスボックスクッキー、手丸めクッキー、ドロップクッキー、絞り出しクッキー、 ロールケーキ、リングロールケーキ、シフォンケーキ、エンジェルシフォン、ざっくりスコーン、さくふわスコーン……。 以上20種類のプレーンなお菓子とそのデコレーション、アレンジを多彩にご紹介します。 プレーンなお菓子については、材料の種類が少ないからこそ決め手になる、混ぜ方などのちょっとしたコツを披露。 また、デコレーションやアレンジについては、より喜ばれるように仕上げる勘どころをお伝えします。 あなたオリジナルのお菓子を作るときにも役立つ、美味しいお菓子の楽しみ方や組み立て方が満載の1冊です。
レビュー(5件)
クリスマスプレゼントで購入しました。趣味でこんなケーキを作っているのでピッタリと思います。
本当にシンプルでアレンジも出来るレシピばかりでした。クリスマスや年末年始に向けて沢山パウンドケーキを焼くので早速試してみたいと思います。
稲田多佳子さんの本はほとんど持っていますが、最近は少し無理にアレンジしてあるかな・・・というものが多かったのですが、こちらは基本に立ち戻った感じで、使いやすい1冊だと思います♪
これはとても丁寧に作られたレシピ本だと思います。基本の生地をマスターして、その後アレンジバージョンも楽しめるということで、満足感が得られます。写真もきれい!最近のレシピ本にしては価格は高めですが、中身を見て納得。作り手の思いを感じる1冊でした。どれから作ろうか!ワクワクします。