- 5
- 4.0
自然な英語を発信するための基本語辞典 日本人の多くは英語を話したり書いたりするのは苦手ですが、その理由の一つはコロケーションの知識が不足していることです。コロケーションとは「語と語の慣用的な結びつき」のことですが、日本語でも英語でも「語と語の結びつき」にはそれぞれ相性があり、その相性を知らないと自然な英語で発信することは困難なのです。 英語で発信するには「傘」「電話」「夢」に相当する英語を単語帳で覚えるだけでは不十分で、「傘をさす」「電話に出る」「夢を見る」という結びつきを自然な英語ではどう言うかを意識的に習得していく必要があります(それぞれopen an umbrella、answer the phone、have a dream)。 本辞典は、コーパス(コンピュータに蓄積された大量の自然言語データベース)を用いて、日本人学習者がこれだけは知っておきたい使用頻度の高いコロケーションを厳選してわかりやすく表にしました。用例も英会話や英作文などに役立つものになっていますので、効率的な学習に最適です。
レビュー(5件)
TOEIC対策に
面白い辞書だなーと思って購入、関連する単語も 学習できるので効率がアップします。 本屋さんで見つけて楽天さんで購入しました。 辞書代わりに使ってます。
英会話レッスンの講師から、コロケーションを英語の教材から抜き出して…と言われましたが、何がコロケーションかも分からず困っていたところ、この本を発見。辞典というだけあって、たくさん掲載されています。ただ、よく使うと講師に言われた単語がほとんどなかったので星3つ。日常会話というより受験勉強にはいいのかも知れません。