- 97
- 4.34
1 チトという名まえの、たいせつないわれ。 2 「おとうさん」と「おかあさん」、それからピカピカ家のしょうかい。 3 ミルポワルの町と、おとうさんの工場のはなし。 4 チトは学校へいきましたが、すぐかえされました。 5 ピカピカ家では、しんぱいのあまり、チトにあたらしい教育の方法をこころみました。 6 チトは庭の勉強をして、じぶんにみどりのおやゆびがあるのをしりました。 7 かみなりおじさんが、チトに規律をおしえました。 8 チトがおそろしい夢をみました。その結果は? 9 学者たちはなにも、みつけませんでしたが、チトはあることをみつけました。 10 かみなりおじさんの二どめの勉強は、貧乏についてでした。 11 チトは、医者のモディベール先生の手つだいをしました。 12 ミルポワルの名まえがながくなりました。 13 おとうさんは、チトに気ばらしをさせようとしました。 14 戦争について、チトがあたらしく質問をしました。 15 チトが、地理と工場の勉強をしました。そしてバジー国とバタン国とのあいだにおこっている、おもいがけないあらそいのことを知りました。 16 おもいがけないニュースが、つぎつぎにつたわりました。 17 チトは、勇気をだして、告白しました。 18 おとなたちはついに、古いかんがえを、すてるにいたりました。 19 いよいよ、チトの最後の発見です。 20 けっきょくチトは、だれだったのでしょう? 訳者のことば
レビュー(97件)
子供用に購入。挿絵もきれいで、心温まる優しいお話ですが、理想と現実との狭間で切なく哀しくも感じます。私個人的には最後の最後のオチ(?)がちょっと残念。
たぶん喜ぶと?
口コミをみて購入しました。本人に渡す前に大人も楽しむのでそれも楽しいです。何が貰えるのかワクワクしているのを見るのもまた楽しみです。2年生に購入しました。
娘の夏の宿題課題図書に
娘の課題図書として購入しました。私自身読んだことがないので、娘と一緒に読みたいと思います。
小学生にプレゼント
2年生の子にプレゼントするつもりでした。が、届いてみるとちょっと無理かなと思い、子供のころに読んだ自分用にしようと思います。プレゼント用にできなかったという事で星3にしましたが、とてもいい本なのでもう一度よく確かめて購入したいと思っています。
姪っ子へのプレゼント
本が大好きな姪っ子へのプレゼントとして購入しました。 とても喜んでいたようです。