宮部みゆき作品の江戸物です。本所深川ふしぎ草紙をよんでからおまえさんを読んだので、読みやすかったです。人物の細かい描写やきびなど宮部みゆき作品らしいです。,『ぼんくら』『日暮らし』に続く、いわゆる「ぼんくらシリーズ」の第三段。 ユーモアと哀切と慈愛に満ちた秀逸なシリーズ。 宮部先生の江戸モノ、ここに極まれり!と言った感があります。 登場人物もそれぞれに魅力たっぷり、本当にたっぷり(笑) 脇を固める人たちの描写にも細やかな愛情が感じられます。 こうして種々の人物描写が重なるとストーリーが散逸しがちですが、そこは宮部先生、腕がある。 ぼんくらを読むともう日暮らし・おまえさんとまっしぐらです!,登場人物の個性がどれも素晴らしいです。気さくで本当に温かい人柄の集まる江戸の町といったところでしょうか。その中で事件を起こす人の思いにも共感できる所もあります。軽快な展開といい、いっきに読めてしまいます。,前作の登場人物も出て来ておもしろかったです。長い話ですが、すぐに読み終わってしまいました。,私の蔵書にしようと思っています。このシリーズが好きです。
レビュー(269件)
宮部みゆき作品。おまえさん
宮部みゆき作品の江戸物です。本所深川ふしぎ草紙をよんでからおまえさんを読んだので、読みやすかったです。人物の細かい描写やきびなど宮部みゆき作品らしいです。
ぼんくらシリーズ
『ぼんくら』『日暮らし』に続く、いわゆる「ぼんくらシリーズ」の第三段。 ユーモアと哀切と慈愛に満ちた秀逸なシリーズ。 宮部先生の江戸モノ、ここに極まれり!と言った感があります。 登場人物もそれぞれに魅力たっぷり、本当にたっぷり(笑) 脇を固める人たちの描写にも細やかな愛情が感じられます。 こうして種々の人物描写が重なるとストーリーが散逸しがちですが、そこは宮部先生、腕がある。 ぼんくらを読むともう日暮らし・おまえさんとまっしぐらです!
登場人物の個性がどれも素晴らしいです。気さくで本当に温かい人柄の集まる江戸の町といったところでしょうか。その中で事件を起こす人の思いにも共感できる所もあります。軽快な展開といい、いっきに読めてしまいます。
前作の登場人物も出て来ておもしろかったです。長い話ですが、すぐに読み終わってしまいました。
好きな本です
私の蔵書にしようと思っています。このシリーズが好きです。