- 13
- 4.17
「ドラえもん」を筆頭に「オバケのQ太郎」「パーマン」「キテレツ大百科」など数多くの名作、傑作を生み出してきた藤子・F・不二雄先生の作品をじっくりたっぷり楽しめる愛蔵版まんが全集。 ●脅威!可憐な少女の超能力パワー!!● かわいさも、超能力もますますパワーアップ!! 魔美が主演女優!?(少年ビッグコミック 79年10号)/恐怖のサンドイッチ(少年ビッグコミック 79年13号)/グランロボが飛んだ(少年ビッグコミック 79年20号)/マミ・ウォッチング(少年ビッグコミック 79年23号)/スズメのお宿(少年ビッグコミック 80年01号)/ここ掘れフャンフャン(少年ビッグコミック 80年04号)/サブローは鉄砲玉(少年ビッグコミック 80年07号)/スター志願(少年ビッグコミック 80年10号)/生きがい(少年ビッグコミック 80年14号)/エスパーもさらわれる?(少年ビッグコミック 80年18号)/まいもどった赤太郎(少年ビッグコミック 80年22号)
レビュー(13件)
言うことは何もありません。ただ面白く懐かしいです。
配本ペーパーがなかった…
内容は文句なしなのですが、全集に挟まっている配本のペーパーが入ってませんでした。そこだけが残念です。買うとついてるものなだけに抜け落ちてたのが・・・
スタッフの対応も糞もねえだろ!もともと対応しねえんだから
1~5巻全て購入しました。DVDBOXを全て購入すると中古でも高いので漫画本にしましたが、満足しています。ちなみに、21エモンが好きな夫もハマッてます。
超能力を使える魔美の話。子どものころから大事にしていた単行本が自分の子どもの手でボロボロにされたので保存用に購入。