米糠利用で無農薬の薔薇や野菜を育てているのでとても参考になりました。,バラの品種とか、庭の状態に左右されるところもあるかもしれないのですが、おもしろい~! 9人分の育て方が、12か月にわたって書いてあることもあって、ちょっと庭からごみを出さない方法をかいつまむこともできそうです。 興味が尽きないお話でした。,栽培当初は、生ゴミに米の磨ぎ汁にと本当に良く力を入れました。黒点病にやられてすかすかになった枝を観る日々に、初心に還ろうと選んだ本です。当たりでした!自分の心が空虚でした。生体にとって本当に大事なのは何かしっかり書いてあります。自分にもバラたちにも少し努力します。,無農薬でばらを育てるということをゴールに9名の方が9通りの方法で実践された方法を書いてあります。北から南まで地方もかたよらずよく編集されています。,バラを育てるのになるべく農薬を使いたくないので、いろいろ勉強しています。主にお庭をお持ちの方々の育て方が載っています。ベランダ栽培してる方も結構広さがありますし、一坪につるバラをいくつか植えてる方も載っていますが、鉢栽培についてもっと知りたかったかな~。でも米ぬかが素晴らしい働きをしてくれる事に驚きました。そういえばいつも精米所で置いてきてしまう。今度は持ち帰って使おうと決めました。本格的に真似は出来ませんがとても参考になりました。
レビュー(19件)
米糠利用で無農薬の薔薇や野菜を育てているのでとても参考になりました。
おもしろい~!
バラの品種とか、庭の状態に左右されるところもあるかもしれないのですが、おもしろい~! 9人分の育て方が、12か月にわたって書いてあることもあって、ちょっと庭からごみを出さない方法をかいつまむこともできそうです。 興味が尽きないお話でした。
初心に還してくださいました。
栽培当初は、生ゴミに米の磨ぎ汁にと本当に良く力を入れました。黒点病にやられてすかすかになった枝を観る日々に、初心に還ろうと選んだ本です。当たりでした!自分の心が空虚でした。生体にとって本当に大事なのは何かしっかり書いてあります。自分にもバラたちにも少し努力します。
9人9とおりの無農薬でばらを育てる本
無農薬でばらを育てるということをゴールに9名の方が9通りの方法で実践された方法を書いてあります。北から南まで地方もかたよらずよく編集されています。
無農薬
バラを育てるのになるべく農薬を使いたくないので、いろいろ勉強しています。主にお庭をお持ちの方々の育て方が載っています。ベランダ栽培してる方も結構広さがありますし、一坪につるバラをいくつか植えてる方も載っていますが、鉢栽培についてもっと知りたかったかな~。でも米ぬかが素晴らしい働きをしてくれる事に驚きました。そういえばいつも精米所で置いてきてしまう。今度は持ち帰って使おうと決めました。本格的に真似は出来ませんがとても参考になりました。