あくまで個人的な意見ですが、一話目が突出して素晴らしく、二話目も良いのですが、そこから少し……という感が否めませんでした、すみません。二巻も同時購入したので、そちらを読めばまた感想など違ってくるかも知れません。色々反響のある作品なので、少し過度の期待を抱きすぎたかも知れません。,2人の変わり者の掛け合いが非常に面白いし、懐かしさすら感じます。,話の中にあるネタは私自身も思っていた謎だったので妙に納得。小学生あるあるみたいな、でも懐かしさもある、そんな感じで良かったです。,某テレビ番組で紹介されてたので買いました。期待値が高すぎたのか、面白みが分かりませんでした。残念。,本当に何が面白いのか説明しにくいのですが、きっとみんなが小学生の頃に感じた心の揺れ、楽しさ、もやもやした感情などをとても上手く表現していて主人公の二人の行動から目が離せなくなります。絵柄も独特でどんどんクセになってきます。信楽くんに沼る清水くん同様、私もこの作品の沼にハマりました。アフタヌーンも文学的な作品が増えましたね。近い将来、きっと何かの賞を取ると思います。
レビュー(14件)
あくまで個人的な意見ですが、一話目が突出して素晴らしく、二話目も良いのですが、そこから少し……という感が否めませんでした、すみません。二巻も同時購入したので、そちらを読めばまた感想など違ってくるかも知れません。色々反響のある作品なので、少し過度の期待を抱きすぎたかも知れません。
2人の変わり者の掛け合いが非常に面白いし、懐かしさすら感じます。
話の中にあるネタは私自身も思っていた謎だったので妙に納得。小学生あるあるみたいな、でも懐かしさもある、そんな感じで良かったです。
某テレビ番組で紹介されてたので買いました。期待値が高すぎたのか、面白みが分かりませんでした。残念。
迷作(褒めてる)→名作の予感
本当に何が面白いのか説明しにくいのですが、きっとみんなが小学生の頃に感じた心の揺れ、楽しさ、もやもやした感情などをとても上手く表現していて主人公の二人の行動から目が離せなくなります。絵柄も独特でどんどんクセになってきます。信楽くんに沼る清水くん同様、私もこの作品の沼にハマりました。アフタヌーンも文学的な作品が増えましたね。近い将来、きっと何かの賞を取ると思います。