インド哲学の精髄に触れる気がして、じっくり読んだ。,2015年12月3日読了 インドの哲学書。普通。 あんまり憶えていない。 インドの哲学書というのはつまり宗教的な本なんだけど、宗教の経典みたいなのは、要するに庶民に信じてもらうためなので、わかりきったことがいっぱい書かれているんじゃないかということを読みながら思った。
レビュー(6件)
精髄
インド哲学の精髄に触れる気がして、じっくり読んだ。
読書日記
2015年12月3日読了 インドの哲学書。普通。 あんまり憶えていない。 インドの哲学書というのはつまり宗教的な本なんだけど、宗教の経典みたいなのは、要するに庶民に信じてもらうためなので、わかりきったことがいっぱい書かれているんじゃないかということを読みながら思った。