ひとりひとりが、何をしていたのかが見えてくる。コーラスも分離して聞こえてくる。
イーシャー・デモ版を聞いて、本番を聞くと、4人の、曲に込める気合の入れ方がよくわかる。
アコギ、イーシャー・デモの「バック・イン・ザ・U.S.S.R.」 (Back in the U.S.S.R.) を聴いてから、新しいオリジナル・ステレオ・ミックス録音を聴くと、4人の曲造りにかける心意気が浮き上がる。すごい集中とインパクトを噴出させている。
実は、ホワイトアルバムの到達した境地こそ、自分の演りたかったことを自由にやり始めた、アーティストビートルズの集大成なのかもしれない。
ぜひ、この新しいオリジナル・ステレオ・ミックスで彼らの躍動感をどうぞ。
レビュー(8件)
イーシャー・デモを聴いてみたいと思い購入しました。オリジナルだけ聴いていれば良いのにと思うのですが、結局、こういった企画ものも購入してしまう。
これを聴いてたら、何度も振り返りました。 …誰かが後ろから話しかけてくるんです。 また、いろんな音が私の周りで聞こえてきます。 未知の感覚です。 何でこんなにいろんな音が聞こえるんだろ? 何しろ音がいいです。 特にドラムとベース、感動です‼️ それと四人それぞれのボーカルは素晴らしいの一言。 ファンになってから40年、今だに新しい発見が…。 そしてあらためてビートルズの素晴らしさに お酒も進む毎日です。 オススメは、一人で車で❗ もちろんアルコールは無しで❗ 自身の車内にビートルズが舞い降りますよ‼️
新しいザ・ビートルズに出逢える新ミックス
ひとりひとりが、何をしていたのかが見えてくる。コーラスも分離して聞こえてくる。 イーシャー・デモ版を聞いて、本番を聞くと、4人の、曲に込める気合の入れ方がよくわかる。 アコギ、イーシャー・デモの「バック・イン・ザ・U.S.S.R.」 (Back in the U.S.S.R.) を聴いてから、新しいオリジナル・ステレオ・ミックス録音を聴くと、4人の曲造りにかける心意気が浮き上がる。すごい集中とインパクトを噴出させている。 実は、ホワイトアルバムの到達した境地こそ、自分の演りたかったことを自由にやり始めた、アーティストビートルズの集大成なのかもしれない。 ぜひ、この新しいオリジナル・ステレオ・ミックスで彼らの躍動感をどうぞ。
50周年 リミックス
各トラックのマスターテープまで遡ってのリミックス盤に加えて、イーシャーデモが付いています。デモ録音は各自が持ち寄った楽曲をアコギで弾き語りしながらダブルトラックでボーカルを重ねていたり、完成前のアイディアはこんな形だったんだという発見で嬉しい限り。ホワイトアルバム自体は今まで嫌という程聴きこんではいましたが、リミックスでの音質と分離向上で大変聴き心地が良くなったと思います。 過度なダビングを排除して敢えてバンド・サウンドが浮かび上がるようなミキシングだと思います。新しい音像で改めて聴いた最初の感想は、ビートルズってこんな演奏技術が高いバンドだったんだ?という事です。特にベースが強調されてうねりまくっているのが印象的でした。
期待以上
以前のCDも持っていたのですが、50周年出かつ新しい音源も入っているとの事で購入しましたが、従来版も音がとてもクリアに聞こえ(高音が良い)それに別バージョンの曲まで楽しめ、期待以上の出来でした