猫好きにはたまらないお宿です。 場所は湯畑が目の前に見えるところの坂の途中にあります。 入り口に入るとすぐにストーブの上や周りにいました。 甘える子はすぐに膝の上に乗ってきますが、爪があるのでちょっと厚手の生地の方が良いと思います。 温泉は地下にあり、ウォーターサーバーなどが設置されています。 5つあり、自分で札を変えて貸切に出来るので何か所も入れます。 ただ、エレベーターに一番近いお風呂はかなり熱いですので気を付けてください。 お料理に関しては、夕食をいただきましたが上州牛に釜めしにイワナの串焼きなど種類はあります。 夕食後には、フロント付近に集合している猫ちゃん達に一部屋で一つ無料で渡されるチュールタイムがあります。 夜中でも部屋の外にあるソファーにいると通りかかったり膝の上に乗ってきたり、温泉から戻る時に一緒にエレベーターに乗ってついてきたりします。 残念な点は何点かあります。 ①暖房が効きすぎて色んな所が熱いです。 食事中も汗をかいてしまうぐらいの温度で、部屋も暑くて少し窓を開けないと居られなかったです。 ②防音がほぼされていない点です。 部屋の中からも、他の部屋の声やドアの開け閉め、他階の移動の音やエレベーターの音が聞こえたりします。 深夜12時頃に、他の部屋からドライヤーの音が延々と聞こえていて部屋で殆ど眠れませんでした。 ③食事のスタイルです。 座敷に座って食べるのですが、同じ高さに料理があるので、いろんなものを取ったりする時に大変です。 やっぱりテーブルで座れるようにしないと、特に高齢の方には大変だと思います。 ④入口前にある喫煙スペース 吸っている方が外にいるとその臭いがフロントに入ってきます。 猫ちゃん達にもあんまりいいとは思いません。 温泉や猫ちゃん達に関してはとても良かったと思いますが、全然部屋で眠る事が出来ずに体調を崩してしまったこともあり、またここに泊まりたいと思えなかったのが残念です。
他のユーザのコメント