三女と初の2人旅でお世話になりました。
3階の一番奥のお部屋でした。 トイレは共同でしたが
綺麗で一つは洋式でした。
お風呂←少し温度熱めです。
広さ 家族風呂としては広さ、清潔感申し分ないです。
食事←3女が海老アレルギーで沢山海老料理をだしていただきましたが
ちょっと残念でした。
量は沢山で ご飯。。食べられず。。おひつに入れて置いといて
頂ければ 適度に食べられたかもしれません
(何も言わなかったので、、お米が来たのは中盤、もはやお腹が満タンんい
なりつつあるときだったので;;;)
サービス←庶民的な御家族経営されているような感じでしたので、言い方わるいですが
老舗の大きい旅館のサービスを求められる方は、控えられたほうがよいかと
思います。 みんなで一生懸命バタバタやられているのは個人的には大変微笑ましい光景でした。
その他←お布団;;;ちょっと一枚では尾てい骨を骨折している自分にとっては寝づらかったので。。途中で敷布団を2枚重ねしました。
お部屋には冷蔵庫はありません。 自販機がお部屋の廊下にあるので ソコを利用するのみです。
旅館的には、リーズナブルで良い感じでした。
が::最悪なことに小さいお子様ツレの御家族が沢山いて、深夜~朝早くまでやかまし買ったことです。
一回申し訳ないですけど あまりにも戸をバタバタ、子供の叫び声、笑い声で寝れなかったので、そこの方に注意を投げました。
お宿は悪くないのに 非常識な親とそのお子様のお陰で ちょっとイイ、イメージを
打ち消すような感じがあったので そこは残念です。
お陰で睡眠不足だったので、ちょっとタイミングずらして利用させていただきたいと
思います。
他のユーザのコメント