5年ほど前に宿泊したことがあり、その際にとても良かったので今回は他と比較せずこちらに決めました。
平日(7月25日の木曜日)の食博だったこともあり、
私たち以外の宿泊者も見当たらず、ゆっくり泊まれました。
【立地】
東武ワールドスクウェア駅から徒歩10分くらいです。
隣駅の鬼怒川温泉駅の方が栄えているので、一般的には鬼怒川温泉駅と比べると利便性は落ちますが、
東武ワールドスクウェアに行く場合はかなり便利です。
【建物/部屋】
建物はかなり古いです。
情緒とも考えられますが、綺麗なホテルを好む方には向きません。
「健常者はなるべくエレベーターを使わず階段で移動してください」と掲示されていたり、
共用トイレも自分で点灯・消灯が必要です。
部屋は古い印象ありますが、広くて快適です。
ただ、Wi-Fiは室内にありません。
1階ラウンジのみ無料Wi-Fiあり繋がりはしますが、弱くて実質的に利用できませんでした。。
【温泉】
鬼怒川沿いに立地しており、鬼怒川温泉を臨める露天風呂が最高です。
そのほか、ライン下りに使われていた小舟を利用した舟風呂(屋内)や、
屋根付の露天風呂もあり、雨天時も満喫できます。
ただ、上記は全て(経費削減のためか)ぬる湯となっています。
熱いのをお好みの方は、物足りないかもしれません。
【食事】
前回は夕食・朝食付きでとても美味しかったのですが、
今回は食事付プランを選択できませんでした。
恐らく、人手不足か経費削減で、料理する方を雇用できないのだと思われます。
残念ではありますが、仕方ないですね。
他のユーザのコメント