選抜高校野球の応援で関東から足を運んだついでに有馬温泉に一泊 日にち指定で検索してたった一室空いていましたロイヤルスイート かなり期待していました
応援終わり宿にチェックインしたのが6時半を過ぎ 鍵を渡され7階の特別室へ 中に入る 暗い スイッチはどこかな 点いた 寒い 暖房のリモコンはどこ? このだだっ広いスペースにエアコン一台かよ 家族三人閉口 夜景よりスポットライトに照らされた窓の汚れがますます家族を黙らせる
宿を決めたワタクシ母が責任を感じまあまあとなだめるもしまいに母まで文句を言い出す始末笑
その後食事とお風呂をいただき少し気をとり直しながら(相変わらず部屋は廊下より寒いって)最初ひえびえした印象からベッドでも和室に布団敷いても寝たくないと申していたものもベッドでグッスリ眠りました
朝の印象は夜より良い だそうです よく見るとソファーさ、壁や絨毯にシミひとつなくキレイにしたばかりのようでした 良くない印象は真っ暗で寒い部屋(あといにしえの匂い?)に通された事に尽きる チェックインの時間が分かっているのだから対策はあるのではないかと思ったので敢えて書きました。貸別荘的なスタンスなら仕方がないかなとおもいますが ホスピタリティを評価するに値しません
他のユーザのコメント