良かった点は、接客が親切で良かったと思います。事前にプールが冬期はやっていないことや雪の日は迂回路があることをわざわざ電話で知らせて頂いたのは初めてだったので、そういった気配りには感動しました。露天風呂も雪が積もっていて風もあったので舞う雪が幻想的で良かったです。 悪かった点は、バイキングの料理の品数が少なく感じました。バイキングなのにドリンクバーは有料なのもよく意味がわかりません。物価の高騰で仕方ないかもしれませんが、少し残念でした。あとは部屋のガラスが割れていたのが補修されていたり、襖が補修されていたり、許容範囲内ですが建物の古さは伝わってきます。 全体的には満足かな?と思っていましたがこの日はトラブルがあり、21時半頃に火事のアナウンスがありました。避難しようとしたら誤報であるとアナウンスが流れ、そのまたすぐに火災のアナウンスが30分以上、数分おきに流れてきたので、こどもがアナウンス音が恐怖で泣き叫び、カオス状態でした。他の宿泊客のみなさんも困っていました。翌日気を取り直して朝風呂に行こうとしたら、ボイラーの故障で風呂に入れず。チェックアウト時にお詫びとしてこどもに恐竜の人形を頂きましたが、こどもが感じたストレスと、朝風呂に入れなかったお詫びが100円ショップで買ってきたような人形で済まされたのかと思うと残念な気持ちになりました。トラブルがなかったら、恐竜が好きなこどもにはいいホテルなのかなと思いました。