2024年6月16日に宿泊しました。
こちらの宿は、元々ユースホステルでした。その時代に宿泊の経験があります。
そんなんで基本はユースホステルで男女別の相部屋もあります。
自分が泊まったのはシングルルームでした。
部屋は四畳半くらいに部屋にセミダブルのベッドがあり、壁際にカウンターテーブルと椅子がありました。部屋の鍵は電子ロックで暗証番号入力して開けるタイプでした。
エアコンはありません。天井の照明にサーキュレーターが付いておりそれを回せば暑くはありませんでした。当日の気温も低かったのでエアコンが必要なほどの室温ではなかったのでサーキュレーターだけで快適でした。
それからテレビがありませんでした。
館内はWi-Fiが飛んでるので動画見て暇つぶししました。
風呂についてはシャワールームが二つあるだけで風呂はありません。広いお風呂を希望の方は近隣の稚内温泉などを利用された方がよいでしょう。
1Fの食堂では無料のコーヒーがセルフで飲めました。
駐車場は建物の近くに5台くらい。それ以上は少し離れた市営無料駐車場に止めることになります。
宿のスタッフさんは対応も良くて大変良かったです。
他のユーザのコメント