石垣島離島の調査研究のベースとして11月中旬に3泊4日で利用しました。道路寄りの「天」という部屋で,前泊者がいなかったためにアーリーチェックインできました。世界中の同様の施設に宿泊していますが,居心地の良さでは第一級のものだと思います。ロフトがあるので天井が高く,圧迫感がないことも特筆すべきでしょう。新しいこともあり清潔ですし清掃が行き届いています。トイレと浴室は別スペースで敷地の対角線に位置するほど離れています。浴室+洗面所のスペースは広く,洗濯機まで備え付けられており重宝しました。裏手(北側)にはデッキがあり,盛大に洗濯物を干せます。寝室は広くベッドも寝具も質が高いです。ロフトは一人だったので使いませんでした。リビングのソファはリラックスでき,大型TVが備え付けられているので,思いっきりくつろげます(Netflix等も利用可能だと思われます)。良いことづくめのようですが,一つ難点があるとすれば調理器具と食器が不十分なことでしょうか。調理器具は大小のフライパンしかありません。大小の鍋は必須でしょう。ザルもないので水を切る調理ができません。食器はすべてプラスチック製で給食に使うような小さなプレートと,小さなボウルにスープ用のカップとマグカップとコップがそれぞれ4客あるだけです。フォークとスプーンとナイフはプラスチック製のもので,ナイフで肉を切ることはできませんでした。菜箸もありません。ダイニングにある小さな丸テーブルには,ラップトップを置くだけで他に何も置くことはできません。ダイニングに置ける椅子は2客しかないので,基本は外食を想定しているのでしょうか。料理と食事に対する配慮がもう少しあれば自炊派としては助かります。
他のユーザのコメント