筑波山シャトルバスでの終点地、お土産屋さんと、ケーブル乗り場しかないところですが、絶えず小鳥の鳴き声がBGMとなって 時間がゆっくり流れるとても良いところでした。 建物は昭和レトロですが、清潔だし何も不便は感じません。お風呂は改装されたのか、別棟でとても素敵でした。 お部屋にあったおかきは、山登りの後塩味が欲しくなったところで、私的には甘いお菓子よりも嬉しかったです。 お食事も充分すぎるくらいの品数で、目も楽しめました。 朝ごはんも、ビュッフェではないですが、ビュッフェでありがちなペラペラの鮭ではなく厚みもあり脂も乗った鮭でむしろゆっくり食べられて美味しかったです。食後に飲めるコーヒーもあり大満足でした。 それからスタッフの方々はとても気配りができておられて 素晴らしかったです。 しいてお願いしたいのは、自家用車ではなくバスでの山登りだったので、極力荷物を減らしたかったので、コインランドリーがあると有難かったです。 今回は前日に降った雨のせいでものすごい霧で真っ白けだったので景色を堪能することが出来なく残念でした。 今度は、秋に紅葉を見に来る時に取っておいて また、お世話になりたいです。
ロープウェイが点検中のためケーブルカーの半額券を貰い、筑波山登山を楽しみました。食事が美味しかったです。 機会があればまた伺いたいです。
4月29日に宿泊しました。 夕方から夜景まで、本当に関東平野が一望でき、景色最高。 スタッフのサービスも良いけど、タオルをもう一枚分くらいはサービスして欲しい。 露天風呂の薬湯がもう少し大きいと最高。
近隣と比べてちょっとお高め。 でも景色は良いし夜は光ってるスカイツリーも見えて、露天風呂もある。 夕食は20分くらいでご飯炊けると聞いたが、火を点けてから20分くらいして食べてみたら炊けてなかった。 火が消えてからの時間だったのかな、ちゃんと確認すればよかった。 それ以外、食事の味はとても良かったし、いつかまた行きたい。
朝夕にウグイスがよく鳴く風情のある場所です。 ウグイスの鳴き声を聞きながら露天風呂に入れるなんて最高ですね。 空気の澄んだ天気のいい日には関東平野を一望できるんだろうなと思いました。 食事は品数も多く満足のいくものでした。 コメ不足の折、自分たちの胃袋が小さいせいで少し残してしまいました。ごめんなさい。 すぐ下にはロープウェイ乗り場があり、観光客や登山客がたくさんいました。 朝、登山客が長い行列を組んで登って行かれるのには驚きました。 今回は自分たちの貸切り状態の宿泊でしたが、もっと利用客が増えて永遠に残ってほしいホテルだと思います。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
レビュー(348件)
筑波山シャトルバスでの終点地、お土産屋さんと、ケーブル乗り場しかないところですが、絶えず小鳥の鳴き声がBGMとなって 時間がゆっくり流れるとても良いところでした。 建物は昭和レトロですが、清潔だし何も不便は感じません。お風呂は改装されたのか、別棟でとても素敵でした。 お部屋にあったおかきは、山登りの後塩味が欲しくなったところで、私的には甘いお菓子よりも嬉しかったです。 お食事も充分すぎるくらいの品数で、目も楽しめました。 朝ごはんも、ビュッフェではないですが、ビュッフェでありがちなペラペラの鮭ではなく厚みもあり脂も乗った鮭でむしろゆっくり食べられて美味しかったです。食後に飲めるコーヒーもあり大満足でした。 それからスタッフの方々はとても気配りができておられて 素晴らしかったです。 しいてお願いしたいのは、自家用車ではなくバスでの山登りだったので、極力荷物を減らしたかったので、コインランドリーがあると有難かったです。 今回は前日に降った雨のせいでものすごい霧で真っ白けだったので景色を堪能することが出来なく残念でした。 今度は、秋に紅葉を見に来る時に取っておいて また、お世話になりたいです。
ロープウェイが点検中のためケーブルカーの半額券を貰い、筑波山登山を楽しみました。食事が美味しかったです。 機会があればまた伺いたいです。
4月29日に宿泊しました。 夕方から夜景まで、本当に関東平野が一望でき、景色最高。 スタッフのサービスも良いけど、タオルをもう一枚分くらいはサービスして欲しい。 露天風呂の薬湯がもう少し大きいと最高。
近隣と比べてちょっとお高め。 でも景色は良いし夜は光ってるスカイツリーも見えて、露天風呂もある。 夕食は20分くらいでご飯炊けると聞いたが、火を点けてから20分くらいして食べてみたら炊けてなかった。 火が消えてからの時間だったのかな、ちゃんと確認すればよかった。 それ以外、食事の味はとても良かったし、いつかまた行きたい。
朝夕にウグイスがよく鳴く風情のある場所です。 ウグイスの鳴き声を聞きながら露天風呂に入れるなんて最高ですね。 空気の澄んだ天気のいい日には関東平野を一望できるんだろうなと思いました。 食事は品数も多く満足のいくものでした。 コメ不足の折、自分たちの胃袋が小さいせいで少し残してしまいました。ごめんなさい。 すぐ下にはロープウェイ乗り場があり、観光客や登山客がたくさんいました。 朝、登山客が長い行列を組んで登って行かれるのには驚きました。 今回は自分たちの貸切り状態の宿泊でしたが、もっと利用客が増えて永遠に残ってほしいホテルだと思います。