お風呂は清潔、食事もとても良かったです。また機会があれば利用したいと思います。
ここの宿は食事がとてもよいです! 2連泊しましたが、1日目は和牛とエゴマ豚のしゃぶしゃぶ、2日目はマグロステーキとアンコウ鍋等、遠出したぞと実感できるメニューでとてもワクワクしました。 残念だったのは、宿目玉の外湯が運び湯だったこと。 内湯は磐梯熱海らしいアルカリ性の良い湯で、岩盤浴もできたりなど満足できるところもあったのに、外湯も源泉かけ流しと思って足を運んだので騙された気分になってしまいました。。。 事前にこのことを知ったうえで訪れるのであれば、満足できるかと思います!
ご飯は美味しいです。全て手作り感があり大変まんそです。
【健康やマクロビというキーワードで予約する方へ】 少なからず落胆なさる可能性があると思います (理由) ・公式HPにある「玄米ご飯」は事前予約が必須で当日は食べられません。 ・夕食は美味しいですが、少なくともマクロビをテーマとした食事ではありません(旅館によくある山と海の幸のを取り入れた会席膳です) ・石垣島産の長命草を使ったうどんや、無農薬のお茶を提供している点が「健康」とする1つの理由とのこと 【泊まる方へ】 ・Wi-Fiはロビーでのみ利用できます(部家によって入るとこもある) ・靴下を持参した方がいいです。館内用スリッパが、家庭用のスリッパで、且つ洗われている感じがなく、素足では履くのに勇気がいりました。 【低評価とさせていただいた理由】 (全体) ・公式HPの内容と実際に乖離がある ・老朽感があり、清潔感が乏しいと感じた →温泉は素晴らしいですが、脱衣場のカゴや足吹きマットの老朽感が残念 (サービス) 宿のオペレーション重視感があり、少しばかり不愉快に感じた。 ・布団が予め敷いてあった(これは仕方無いかもだが) ・温泉に入ろうと思ったら電気がついてなく、しかも電気の位置の説明すらなかった(夜も切れてて怖かった、、) ・18時からの夕食だったが、10分前に電話で催促された ・布団上げを朝にどうしても行いたいようで、「布団上げは不要です」と伝えたらご不満そうな返答だった 【最後に】 ・期待があっただけに、残念に思ってしまう事が多く辛口なコメントとしました。 ・「田舎の優しくて温かいじぃちゃんばあちゃん家に泊まりにいく」感覚だと、満足できそうな気がします。 ・宿の方もおっしゃってましたが、多くはリピーターの方だそうです。 ・食事と温泉はよかったので、昔ながらの旅館がお好きな方には良いかもしれません。
最上階フロアー、10畳和室に宿泊、寒い日の夕方に、チックインしましたが、暖房も入れていなくて、入室時は寒い思いをしました。また、エアコンのフィルター掃除必要なるエラーが出てるし、フィルターのゴミが詰まって効きが悪い感じでした、また、夜中に、天井裏から、雨の音なのか異音が聞こえてきて、良く寝れませんでした。料理、温泉、サービス等は大変良かったのですが、残念な評価とします。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
レビュー(41件)
お風呂は清潔、食事もとても良かったです。また機会があれば利用したいと思います。
ここの宿は食事がとてもよいです! 2連泊しましたが、1日目は和牛とエゴマ豚のしゃぶしゃぶ、2日目はマグロステーキとアンコウ鍋等、遠出したぞと実感できるメニューでとてもワクワクしました。 残念だったのは、宿目玉の外湯が運び湯だったこと。 内湯は磐梯熱海らしいアルカリ性の良い湯で、岩盤浴もできたりなど満足できるところもあったのに、外湯も源泉かけ流しと思って足を運んだので騙された気分になってしまいました。。。 事前にこのことを知ったうえで訪れるのであれば、満足できるかと思います!
ご飯は美味しいです。全て手作り感があり大変まんそです。
【健康やマクロビというキーワードで予約する方へ】 少なからず落胆なさる可能性があると思います (理由) ・公式HPにある「玄米ご飯」は事前予約が必須で当日は食べられません。 ・夕食は美味しいですが、少なくともマクロビをテーマとした食事ではありません(旅館によくある山と海の幸のを取り入れた会席膳です) ・石垣島産の長命草を使ったうどんや、無農薬のお茶を提供している点が「健康」とする1つの理由とのこと 【泊まる方へ】 ・Wi-Fiはロビーでのみ利用できます(部家によって入るとこもある) ・靴下を持参した方がいいです。館内用スリッパが、家庭用のスリッパで、且つ洗われている感じがなく、素足では履くのに勇気がいりました。 【低評価とさせていただいた理由】 (全体) ・公式HPの内容と実際に乖離がある ・老朽感があり、清潔感が乏しいと感じた →温泉は素晴らしいですが、脱衣場のカゴや足吹きマットの老朽感が残念 (サービス) 宿のオペレーション重視感があり、少しばかり不愉快に感じた。 ・布団が予め敷いてあった(これは仕方無いかもだが) ・温泉に入ろうと思ったら電気がついてなく、しかも電気の位置の説明すらなかった(夜も切れてて怖かった、、) ・18時からの夕食だったが、10分前に電話で催促された ・布団上げを朝にどうしても行いたいようで、「布団上げは不要です」と伝えたらご不満そうな返答だった 【最後に】 ・期待があっただけに、残念に思ってしまう事が多く辛口なコメントとしました。 ・「田舎の優しくて温かいじぃちゃんばあちゃん家に泊まりにいく」感覚だと、満足できそうな気がします。 ・宿の方もおっしゃってましたが、多くはリピーターの方だそうです。 ・食事と温泉はよかったので、昔ながらの旅館がお好きな方には良いかもしれません。
最上階フロアー、10畳和室に宿泊、寒い日の夕方に、チックインしましたが、暖房も入れていなくて、入室時は寒い思いをしました。また、エアコンのフィルター掃除必要なるエラーが出てるし、フィルターのゴミが詰まって効きが悪い感じでした、また、夜中に、天井裏から、雨の音なのか異音が聞こえてきて、良く寝れませんでした。料理、温泉、サービス等は大変良かったのですが、残念な評価とします。