家族で2泊3日滞在しました。連立棟なので隣人の音がどれくらい響くか気になりましたが全く気になりませんでした。食事は、食材を持ち込んで作るのもいいですし、町のレストランで食事をしてもいいし(桃源台駅は徒歩600mの距離)、キッチンも広く使いやすかったです。お風呂は洗い場が広く湯船が大きいので足を伸ばしてゆっくり浸かれて良かったです。寝室は寒く感じる人がいるかもしれません、厚着するか薄い毛布等を持ち込んだ方がいいかも。リビングはガスヒーターがあるので暖かかったです。朝は芦ノ湖畔を散歩し鳶の声が聞こえたり自然に癒されました。周辺にスーパーが見当たらなかったので、食材は多めに持っていった方がいいかも。管理棟では小さいショップがありお菓子やカップ麺、アルコール等購入できます。古い施設ではありますが、立地や環境を考えると合格点です。また利用したいと思います。
富士山の近くでも夏はエアコンがないと寝苦しい感じでした 部屋全体が湿気とカビの匂いで 子供が夜中咳き込んでいました 山裏の部屋で日陰が多いせいではないでしょうか? 除湿機はありましたが、あまり効果を感じませんでした 全体的に施設のわりに高い感じがしました
非常にきれいで設備類も新しく、快適に過ごすことができました。夜は生憎の雨ですが、テラスの下でバーベキューを楽しむことができました。
12月初め、ケビン独立棟に宿泊しました。 普段はキャンプなので、贅沢に思えて本当に快適でした。 立地は芦ノ湖遊覧船の乗り場からすぐで、大変わかりやすいです。 受付の方も感じよく、売店の品ぞろえもなかなか、冷凍肉の自動販売機もありました。 クレジットカードが使えるようになってました! これは、もっと堂々とご案内されてもよい、と思います。 各ケビン、キャンプサイトへの荷物の搬入はリヤカーです。子供たちには大変受けてました。 それが大変という方は車乗り入れできるオートキャンプやホテルをお奨めします。 風呂シャワーの水圧はすごく強く、シャンプー、リンス、ボディソープ、ドライヤー 備え付けでした。湯舟は使いませんでした。共同浴場があります。 寒いといけないので、毛布など持参しましたが 使いませんでした。暖冬だからでしょうか。 カバーを掛けるのは確かに面倒ですが、子供たちは興味深々、昔ながらの簡単なものでした。 トイレ 特に気になる点はありませんでした。6人宿泊だと本当は2個トイレが欲しいところですが、それは贅沢ですね。山ヒルが1匹 壁についていたので、びっくりしましたが それは施設のせいではないです。 Wi-Fiは宿泊した部屋ではほぼつながりませんでした。Wi-Fi接続しかできないタブレットなどを利用したい方は注意が必要です。 宿泊人数分の食器もひととおり揃っています。一応最初に洗いましたが 清潔に思えました。 贅沢ですけど、時節柄 布巾よりはペーパータオルが欲しいです。 総合して とても満足です。 また泊まりたいレベルです。 ただ1点 キッチンのスポンジは薄くて小さくて、網状で、保水力がなく、泡立ちません。 本当に使いにくかった。フライパンの油など、どうやって落とそうか。。。 100円ショップで4個くらい入っているのでいいので、ぜひお願いしたいです。
久々に友人らとコテージに。雪が降っていたので寝室は少し寒かったです。ガラス窓から芦ノ湖がよく見えたのがとても綺麗でした。快適に過ごせて良かったです。ありがとうございました。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
レビュー(54件)
家族で2泊3日滞在しました。連立棟なので隣人の音がどれくらい響くか気になりましたが全く気になりませんでした。食事は、食材を持ち込んで作るのもいいですし、町のレストランで食事をしてもいいし(桃源台駅は徒歩600mの距離)、キッチンも広く使いやすかったです。お風呂は洗い場が広く湯船が大きいので足を伸ばしてゆっくり浸かれて良かったです。寝室は寒く感じる人がいるかもしれません、厚着するか薄い毛布等を持ち込んだ方がいいかも。リビングはガスヒーターがあるので暖かかったです。朝は芦ノ湖畔を散歩し鳶の声が聞こえたり自然に癒されました。周辺にスーパーが見当たらなかったので、食材は多めに持っていった方がいいかも。管理棟では小さいショップがありお菓子やカップ麺、アルコール等購入できます。古い施設ではありますが、立地や環境を考えると合格点です。また利用したいと思います。
富士山の近くでも夏はエアコンがないと寝苦しい感じでした 部屋全体が湿気とカビの匂いで 子供が夜中咳き込んでいました 山裏の部屋で日陰が多いせいではないでしょうか? 除湿機はありましたが、あまり効果を感じませんでした 全体的に施設のわりに高い感じがしました
非常にきれいで設備類も新しく、快適に過ごすことができました。夜は生憎の雨ですが、テラスの下でバーベキューを楽しむことができました。
12月初め、ケビン独立棟に宿泊しました。 普段はキャンプなので、贅沢に思えて本当に快適でした。 立地は芦ノ湖遊覧船の乗り場からすぐで、大変わかりやすいです。 受付の方も感じよく、売店の品ぞろえもなかなか、冷凍肉の自動販売機もありました。 クレジットカードが使えるようになってました! これは、もっと堂々とご案内されてもよい、と思います。 各ケビン、キャンプサイトへの荷物の搬入はリヤカーです。子供たちには大変受けてました。 それが大変という方は車乗り入れできるオートキャンプやホテルをお奨めします。 風呂シャワーの水圧はすごく強く、シャンプー、リンス、ボディソープ、ドライヤー 備え付けでした。湯舟は使いませんでした。共同浴場があります。 寒いといけないので、毛布など持参しましたが 使いませんでした。暖冬だからでしょうか。 カバーを掛けるのは確かに面倒ですが、子供たちは興味深々、昔ながらの簡単なものでした。 トイレ 特に気になる点はありませんでした。6人宿泊だと本当は2個トイレが欲しいところですが、それは贅沢ですね。山ヒルが1匹 壁についていたので、びっくりしましたが それは施設のせいではないです。 Wi-Fiは宿泊した部屋ではほぼつながりませんでした。Wi-Fi接続しかできないタブレットなどを利用したい方は注意が必要です。 宿泊人数分の食器もひととおり揃っています。一応最初に洗いましたが 清潔に思えました。 贅沢ですけど、時節柄 布巾よりはペーパータオルが欲しいです。 総合して とても満足です。 また泊まりたいレベルです。 ただ1点 キッチンのスポンジは薄くて小さくて、網状で、保水力がなく、泡立ちません。 本当に使いにくかった。フライパンの油など、どうやって落とそうか。。。 100円ショップで4個くらい入っているのでいいので、ぜひお願いしたいです。
久々に友人らとコテージに。雪が降っていたので寝室は少し寒かったです。ガラス窓から芦ノ湖がよく見えたのがとても綺麗でした。快適に過ごせて良かったです。ありがとうございました。