スキーのため一泊しました。部屋はきれいで布団もふかふかで清潔な感じです。トイレは洗浄便座付きで、風呂も一人で入るには広くて快適でした。宿泊者は自分を含めて二人だったので風呂もゆっくりできました。オーナーのおじさんも感じのいい人でした。
年に2、3回。 スノーボードレジャーで利用してました。 楽天トラベルにて宿の予約申込みをする時に、部屋の画像を確認し、部屋の名前が確認できると思います。 1つの建物内にアパートの内装のように泊まり部屋が3部屋、共同部屋(電子レンジ、水道)、トイレ、風呂場、洗面台の部屋があります。 泊まりの3部屋は大きさが違っており、それぞれ許容人数が記載してあります。 しかし、1人でも部屋は取れます。 しかし、いざ現地に行って部屋を案内されるのですが、取った部屋とは別の部屋に案内される事があります。 それぞれの部屋で広さが違うので、後から大人数の予約が入ると狭い部屋に変えるのだと思います。 そこまではまだ許容範囲でした。 今回はですが。 現地に行き、宿泊料金を払う時に、あなたは1人ですよね? 大人数の予約が入ったので、違う建物の1人用の部屋にしました。 案内します。と、言われ。 少し離れた違う建物の部屋に案内されました。 そこの部屋はトレイあり、洗面台あり、でしたが、風呂場はありません。 レンジもありません。 使うには、その建物から外に出て、歩いて予約していた部屋の建物迄行かなければなりません。 予約していた建物部屋にはエアコン以外にファンヒーターがあります。 乾燥が苦手なので、いつもファンヒーターを使ってました。 しかし、その部屋にはエアコンのみてまファンヒーターはありません。 朝寝起きてシャワーを使える所があるので宿を取っていたのと、レンジがあるのてレンジ用の夕飯、朝飯を持ってきていたので、その場で契約と違うのでやめます。と言いキャンセルしました。 自分にとって寝起きシャワーは必然なのです。 当日キャンセルですが、キャンセル料は払いませんでした。 大体これは、契約違反だと思います。 大人数の予約が入ったので、違う部屋に変えると言うのはおかしい。 それなら、部屋の予約を取る時に1人では取れないようにしておくとか、人数制限で部屋を取れるようにしておくとか… 自分以外でも、違うお客さんに対して、1人なんで違う部屋を用意してます。 と言われてるのを聞いた事がありましたが… 今回、こういう事なのか。 とわかりました。 もう2度と利用しません。
1月11日にスキーのため宿泊させていただきました。 素泊まりですので、食事は評価していません。またお風呂も使用していませんので、不明です。 気のいいおじさんに対応いただき、満足しました。 とても寒い日でしたので、暖房の負荷が原因であるかと思いますが、時折ブレーカーが落ちることがありました。ただ自動復旧機能があるのか、特に対応等は必要ありませんでした。 場所については、白鳥や高鷲方面のスキー場へ行くには、程よい距離かと思います。
よかった点は、部屋の内装がリフォームされており、とてもきれいでした。布団も準備されていました。年末の利用でしたが、通常期と同じ料金で泊まることができました。 気になった点は、洗面所の排水溝が掃除されていないのか、臭いが強かったこと。また、利用した部屋が洗面所と隣接しており、上部の小窓から洗面所の明かりが入ってきてしまうことです。 この度は利用させていただき、ありがとうございました。
ありがとうございました。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
レビュー(21件)
スキーのため一泊しました。部屋はきれいで布団もふかふかで清潔な感じです。トイレは洗浄便座付きで、風呂も一人で入るには広くて快適でした。宿泊者は自分を含めて二人だったので風呂もゆっくりできました。オーナーのおじさんも感じのいい人でした。
年に2、3回。 スノーボードレジャーで利用してました。 楽天トラベルにて宿の予約申込みをする時に、部屋の画像を確認し、部屋の名前が確認できると思います。 1つの建物内にアパートの内装のように泊まり部屋が3部屋、共同部屋(電子レンジ、水道)、トイレ、風呂場、洗面台の部屋があります。 泊まりの3部屋は大きさが違っており、それぞれ許容人数が記載してあります。 しかし、1人でも部屋は取れます。 しかし、いざ現地に行って部屋を案内されるのですが、取った部屋とは別の部屋に案内される事があります。 それぞれの部屋で広さが違うので、後から大人数の予約が入ると狭い部屋に変えるのだと思います。 そこまではまだ許容範囲でした。 今回はですが。 現地に行き、宿泊料金を払う時に、あなたは1人ですよね? 大人数の予約が入ったので、違う建物の1人用の部屋にしました。 案内します。と、言われ。 少し離れた違う建物の部屋に案内されました。 そこの部屋はトレイあり、洗面台あり、でしたが、風呂場はありません。 レンジもありません。 使うには、その建物から外に出て、歩いて予約していた部屋の建物迄行かなければなりません。 予約していた建物部屋にはエアコン以外にファンヒーターがあります。 乾燥が苦手なので、いつもファンヒーターを使ってました。 しかし、その部屋にはエアコンのみてまファンヒーターはありません。 朝寝起きてシャワーを使える所があるので宿を取っていたのと、レンジがあるのてレンジ用の夕飯、朝飯を持ってきていたので、その場で契約と違うのでやめます。と言いキャンセルしました。 自分にとって寝起きシャワーは必然なのです。 当日キャンセルですが、キャンセル料は払いませんでした。 大体これは、契約違反だと思います。 大人数の予約が入ったので、違う部屋に変えると言うのはおかしい。 それなら、部屋の予約を取る時に1人では取れないようにしておくとか、人数制限で部屋を取れるようにしておくとか… 自分以外でも、違うお客さんに対して、1人なんで違う部屋を用意してます。 と言われてるのを聞いた事がありましたが… 今回、こういう事なのか。 とわかりました。 もう2度と利用しません。
1月11日にスキーのため宿泊させていただきました。 素泊まりですので、食事は評価していません。またお風呂も使用していませんので、不明です。 気のいいおじさんに対応いただき、満足しました。 とても寒い日でしたので、暖房の負荷が原因であるかと思いますが、時折ブレーカーが落ちることがありました。ただ自動復旧機能があるのか、特に対応等は必要ありませんでした。 場所については、白鳥や高鷲方面のスキー場へ行くには、程よい距離かと思います。
よかった点は、部屋の内装がリフォームされており、とてもきれいでした。布団も準備されていました。年末の利用でしたが、通常期と同じ料金で泊まることができました。 気になった点は、洗面所の排水溝が掃除されていないのか、臭いが強かったこと。また、利用した部屋が洗面所と隣接しており、上部の小窓から洗面所の明かりが入ってきてしまうことです。 この度は利用させていただき、ありがとうございました。
ありがとうございました。