素泊まりで利用させてもらいました。 ハンモックがあったのですが、洗濯後の乾燥不足か汗なのか分かりませんが、臭いがあった為使用を断念しました… 温泉や川遊びも充実していて、総合的に満足出来ました!
この部屋(らいちょうC)だけは避けたほうが無難です。 他の部屋を利用したことがあり、そこは満足出来る内容でしたが、 この部屋を利用するには次の事項を覚悟する必要があります。 ・寝るだけにしてもコスパ悪し ・部屋が狭すぎ、折り畳み式の小さなちゃぶ台一つ ・水道は1階の便所まで降りて利用。小さな手洗いのみ 半額程度の料金設定が適正価格かと思います。 スタッフは皆親切でした。
年越しの日に家族で利用しました。 部屋に薪ストーブがあったのですが、薪の品質が悪くいい感じに燃えてくれずは完全燃焼ばかりして、白い煙ばかりが出る薪で、その点は残念でした。薪はひと束千円も支払ったので、しっかり乾燥させて火持ちの良い薪をご用意いただきたかったです。また隣のお部屋が0時まで騒いでいてとてもうるさかったです。 フロントサービスが22時以降は機能していないので、注意を促して頂くことができなかった点も残念でした。価格帯や部屋に関しては概ね満足です。次回はキャンプで利用してみたいと思います。
何年も前から何度も行っていますが、今回はグレードアップして、始めて かっこうの家に泊まりました。ごはんは出ません。でも、ストーブでパンやマシュマロ、インターの近くのスーパーで購入したお惣菜をカリッと焼いたら最高に美味しかったです。白尾の湯のレストランはお水が美味しいからなのか、何を食べても美味しいです。12月に宿泊すると寒いと思いましたが、ガス暖房機で暖かく夜中も快適に過ごせました。白尾の湯の公園で遊んで、夜中の星空を見て、子供達も満喫してくれました。白尾の湯に持って行くタオルと台所などで使うタオルなどが、人数分と2枚位持っていくといいです。でも忘れたら近くの道の駅で150円で売っています。
木々の囲まれた自然の中に建物もあり、とても空気がいいところでした。 お風呂もとても良く施設利用者は入湯税だけで入れるのてがよかったです。ただ以前との変更でドライヤーにお金がかかるようになっていたり、外のお風呂が少しぬるいのが残念でした。 宿泊棟はとても良く楽しく泊まれるので子供たちにも大好評なのですが、壁続きの宿泊施設のため、隣の声や足音が気になります。 宿泊施設のアメニティの無さも少し残念なところです。 あと自然の中にあるので仕方ないのかもしれませんが、街灯が全然ないので夜は外は真っ暗です。 あともう少し案内標示があったほうがいいかもしれません。敷地が広いので迷います。 そんな全ての不便を含めても自然を楽しむことができるのが、べるがのいいところかもしれません。 また行きたいと思います。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
レビュー(38件)
素泊まりで利用させてもらいました。 ハンモックがあったのですが、洗濯後の乾燥不足か汗なのか分かりませんが、臭いがあった為使用を断念しました… 温泉や川遊びも充実していて、総合的に満足出来ました!
この部屋(らいちょうC)だけは避けたほうが無難です。 他の部屋を利用したことがあり、そこは満足出来る内容でしたが、 この部屋を利用するには次の事項を覚悟する必要があります。 ・寝るだけにしてもコスパ悪し ・部屋が狭すぎ、折り畳み式の小さなちゃぶ台一つ ・水道は1階の便所まで降りて利用。小さな手洗いのみ 半額程度の料金設定が適正価格かと思います。 スタッフは皆親切でした。
年越しの日に家族で利用しました。 部屋に薪ストーブがあったのですが、薪の品質が悪くいい感じに燃えてくれずは完全燃焼ばかりして、白い煙ばかりが出る薪で、その点は残念でした。薪はひと束千円も支払ったので、しっかり乾燥させて火持ちの良い薪をご用意いただきたかったです。また隣のお部屋が0時まで騒いでいてとてもうるさかったです。 フロントサービスが22時以降は機能していないので、注意を促して頂くことができなかった点も残念でした。価格帯や部屋に関しては概ね満足です。次回はキャンプで利用してみたいと思います。
何年も前から何度も行っていますが、今回はグレードアップして、始めて かっこうの家に泊まりました。ごはんは出ません。でも、ストーブでパンやマシュマロ、インターの近くのスーパーで購入したお惣菜をカリッと焼いたら最高に美味しかったです。白尾の湯のレストランはお水が美味しいからなのか、何を食べても美味しいです。12月に宿泊すると寒いと思いましたが、ガス暖房機で暖かく夜中も快適に過ごせました。白尾の湯の公園で遊んで、夜中の星空を見て、子供達も満喫してくれました。白尾の湯に持って行くタオルと台所などで使うタオルなどが、人数分と2枚位持っていくといいです。でも忘れたら近くの道の駅で150円で売っています。
木々の囲まれた自然の中に建物もあり、とても空気がいいところでした。 お風呂もとても良く施設利用者は入湯税だけで入れるのてがよかったです。ただ以前との変更でドライヤーにお金がかかるようになっていたり、外のお風呂が少しぬるいのが残念でした。 宿泊棟はとても良く楽しく泊まれるので子供たちにも大好評なのですが、壁続きの宿泊施設のため、隣の声や足音が気になります。 宿泊施設のアメニティの無さも少し残念なところです。 あと自然の中にあるので仕方ないのかもしれませんが、街灯が全然ないので夜は外は真っ暗です。 あともう少し案内標示があったほうがいいかもしれません。敷地が広いので迷います。 そんな全ての不便を含めても自然を楽しむことができるのが、べるがのいいところかもしれません。 また行きたいと思います。