犬と同伴で、一緒に宿泊できる施設は少なく、プラス料金を請求されるケース多い中、ここはプラス料金はありませんでした。できた当初はよかったでしょうが、施設の老朽化は否めません。隣のコテージはバルコニーのウッドデッキは朽ち果てていました。私のコテージはドアと外壁の一部がはがれ、網戸は破れ使えない状態でした。残念だった点は、部屋のフローリングで犬がツルツル滑っていたこと。犬と泊まれる部屋はせめて滑り止め塗装をしていただければ大変ありがたく、飼い主も喜ぶと思います。(1~2棟でいいので)Wifiがパスワード入力しても接続できなかったため仕方なく携帯でテザリングしました。人手不足と思われ、フロントは不在がちで、ある時はレストランで給仕をされている方かフロントの呼び鈴に対応する有り様でした。できる範囲で改善頂けたらと思います。
のんびりと自然に囲まれたい!評価気にしない?方でしたら、いい場所かもしれないです。近くに、カンナタラソラグーナ(温浴・プール・サウナ施設)があり…コンビニ・かねひでスーパーも車で10分もかからない近辺にあります。※ホテル食事に関しては質素です!
基本的には、非日常で、日本では珍しいビラタイプの施設だと感じました。正直、部屋に案内されて、いい意味でびっくり。天蓋、広いバルコニー、夜空、鳥の声、本土とは違うセミの声、海、洗面台2台、ジャグジーとシャワー、トイレ別、しかし使ってみると、確かに壊れているところが多いことは事実。ただ、それでも困るわけではないので、我々にとっては十分の設備と周囲でした。まあしいて言えば、車・レンタカーでないと来れない点はちょっとは残念ですが、おかげで、車も通らないしー--。だから空気もきれいで、星も(天気には寄りますが)きれいだし。というわけで、ちゃんと調べて、いろいろと納得してくると、それなりに良い点を強調して体験できると思います。一方、いわゆる遊び・ビーチレジャーには向かないかと。なお、この敷地は、海岸から十mくらいの高度にあるようで、ぼちぼちの津波なら大丈夫(予約の際には、そうなったらと覚悟決め手予約しましたが)。最後にスタッフは、親切な方が多かった。また、クモはいましたが、アリはでず。というかそのような自然の中にいたいから来たので。
シーズンではないからか雑草が放置されていてとても景色が綺麗とは言えないです。景色を楽しめることもなく、散歩も楽しくない。 歩ける距離にコンビニもないのに、 ホテル内に売店もない。 BARなども営業していなくて 部屋にこもるしかない こんなにも退屈と感じるホテルは初めてです。 ただ宿泊者が少なくバイキングではなかったからか、美術館で食事してるかのような静けさの中で食べたご飯は美味しかったです。 静かに過ごしたい方はおすすめです。
非日常を味わいに行ったのに、そこにあったのは日常でした。 先ず、施設の老朽化がすごいです。宿の扉を皮切りに、ホテルスタッフにお部屋の案内をされた際、「ジェットバスは利用出来ませんのでご了承下さい」と言われました。ご了承出来ないけど、この人のせいでもないし、「はい」と答えるしかなかったです。トイレのドアも壊れてブランブラン状態でした。共用の洗濯機、乾燥機も使用するには勇気がいると思います。居酒屋やマッサージ等の施設も閉鎖中でした。一番悲しかったのは朝食です。「メインとハーフバイキングです」との説明を受けていましたが、見て唖然としました。メインはハムソーセージベーコン卵焼き等々・・・。これメイン?と思いました。ハーフバイキングについても、バイキングの楽しさは「選べるところ」だと思うんですが、選べるほどの種類はなく、ただ自分でよそっているだけなのでは?と感じました。しかも2日連続で同じようなメニューが続いたので、2日目はキャンセルしたらよかったと後悔しました。 このような状況下で、スタッフが可哀そうだなと思いました。ご自身らも気付きながらも心を痛めながらサービスを行っていると思います。スタッフの対応は素晴らしかったです。残念なのは経営側なのかなと。 プールは非常に良かったです。運よくプール近くの部屋に泊まれて、好きなときに好きなだけプールで遊べました。 しかし・・・二度と行かないと思います。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
レビュー(64件)
犬と同伴で、一緒に宿泊できる施設は少なく、プラス料金を請求されるケース多い中、ここはプラス料金はありませんでした。できた当初はよかったでしょうが、施設の老朽化は否めません。隣のコテージはバルコニーのウッドデッキは朽ち果てていました。私のコテージはドアと外壁の一部がはがれ、網戸は破れ使えない状態でした。残念だった点は、部屋のフローリングで犬がツルツル滑っていたこと。犬と泊まれる部屋はせめて滑り止め塗装をしていただければ大変ありがたく、飼い主も喜ぶと思います。(1~2棟でいいので)Wifiがパスワード入力しても接続できなかったため仕方なく携帯でテザリングしました。人手不足と思われ、フロントは不在がちで、ある時はレストランで給仕をされている方かフロントの呼び鈴に対応する有り様でした。できる範囲で改善頂けたらと思います。
のんびりと自然に囲まれたい!評価気にしない?方でしたら、いい場所かもしれないです。近くに、カンナタラソラグーナ(温浴・プール・サウナ施設)があり…コンビニ・かねひでスーパーも車で10分もかからない近辺にあります。※ホテル食事に関しては質素です!
基本的には、非日常で、日本では珍しいビラタイプの施設だと感じました。正直、部屋に案内されて、いい意味でびっくり。天蓋、広いバルコニー、夜空、鳥の声、本土とは違うセミの声、海、洗面台2台、ジャグジーとシャワー、トイレ別、しかし使ってみると、確かに壊れているところが多いことは事実。ただ、それでも困るわけではないので、我々にとっては十分の設備と周囲でした。まあしいて言えば、車・レンタカーでないと来れない点はちょっとは残念ですが、おかげで、車も通らないしー--。だから空気もきれいで、星も(天気には寄りますが)きれいだし。というわけで、ちゃんと調べて、いろいろと納得してくると、それなりに良い点を強調して体験できると思います。一方、いわゆる遊び・ビーチレジャーには向かないかと。なお、この敷地は、海岸から十mくらいの高度にあるようで、ぼちぼちの津波なら大丈夫(予約の際には、そうなったらと覚悟決め手予約しましたが)。最後にスタッフは、親切な方が多かった。また、クモはいましたが、アリはでず。というかそのような自然の中にいたいから来たので。
シーズンではないからか雑草が放置されていてとても景色が綺麗とは言えないです。景色を楽しめることもなく、散歩も楽しくない。 歩ける距離にコンビニもないのに、 ホテル内に売店もない。 BARなども営業していなくて 部屋にこもるしかない こんなにも退屈と感じるホテルは初めてです。 ただ宿泊者が少なくバイキングではなかったからか、美術館で食事してるかのような静けさの中で食べたご飯は美味しかったです。 静かに過ごしたい方はおすすめです。
非日常を味わいに行ったのに、そこにあったのは日常でした。 先ず、施設の老朽化がすごいです。宿の扉を皮切りに、ホテルスタッフにお部屋の案内をされた際、「ジェットバスは利用出来ませんのでご了承下さい」と言われました。ご了承出来ないけど、この人のせいでもないし、「はい」と答えるしかなかったです。トイレのドアも壊れてブランブラン状態でした。共用の洗濯機、乾燥機も使用するには勇気がいると思います。居酒屋やマッサージ等の施設も閉鎖中でした。一番悲しかったのは朝食です。「メインとハーフバイキングです」との説明を受けていましたが、見て唖然としました。メインはハムソーセージベーコン卵焼き等々・・・。これメイン?と思いました。ハーフバイキングについても、バイキングの楽しさは「選べるところ」だと思うんですが、選べるほどの種類はなく、ただ自分でよそっているだけなのでは?と感じました。しかも2日連続で同じようなメニューが続いたので、2日目はキャンセルしたらよかったと後悔しました。 このような状況下で、スタッフが可哀そうだなと思いました。ご自身らも気付きながらも心を痛めながらサービスを行っていると思います。スタッフの対応は素晴らしかったです。残念なのは経営側なのかなと。 プールは非常に良かったです。運よくプール近くの部屋に泊まれて、好きなときに好きなだけプールで遊べました。 しかし・・・二度と行かないと思います。