初めての秩父旅行で、値段も安くて 三峯神社 に近いので予約してみました。 チェックイン時間が予定と全く変わってしまい 21時までだったということで知らなかったのも悪いと思いますが、電話で何故ですか?と理由を言うまで5回ほど問い詰められました。 21時30分に到着しすぐさま申し訳ありませんと何度も謝罪したが30分ほど説教されました笑 そしてコンビニに22時頃行ってきてもいいかと確認したところやめましょうと言われ、意味がわかりませんでした。 お腹も空いたままドリンク時間も終わってて本当に最悪でした。 こちらも事情があったり旅の予定を変更したりなどもあったのでチェックイン時間を過ぎてしまったことは申し訳なかったとは思いますが 翌朝も挨拶フルシカト&チェックアウトの2.3分前に部屋に入ってきて 10時までですので早く出てくださいーと圧をかけるような 横柄な態度を取られました。 平気で他人にそういうことしてしまう オーナーさんに驚きました。 こんな人もいるんだなと。 自分もチェックインの件は悪かったと思いましたし 腹が立ったのもあるんでしょうが 朝までイカれた態度で対応されて 本当に不愉快でした。 二度と泊まらないですし 絶対オススメしたくない民宿です! 寝る時も道路の音が凄くて寝れないです!!!ドアもうるさい。 トイレも古いです まじでやめた方がいいです!
雰囲気や建物やお食事などが好きで、定期的にお世話になっています。 今回は夏だったのですが、蚊帳の中で眠るという体験ができました。純粋な古民家体験というか、ちょっとしたタイムトラベルというか、ここでしか味わえない雰囲気のようなものがあり、癖になる味わい深さがあります。 お食事は宿の女将さん手作りの家庭料理ですが、気取らず飾らず、ただただ美味しいです。そして日本酒にとてもよく合います。 朝食後に頂けるコーヒーもとても飲みやすくておいしく、フルコースプランで付いてくるお持ち帰りのドリップパックがお気に入りです。 建物は本当に古いですが、ご夫婦2人で回しているにしてはよく掃除されており、不快な思いなどをしたことはありません。ただ、建物自体に隙間が多く自然に囲まれているのでどうしても虫は入ってきますが、小蠅のように食事にたかってくるようなことはないので、自分はあまり気になりません。。。 お風呂は基本はシャワーのみですが、有料で浴槽を使わせて頂いたこともあります。(今は提供されていないかもしれません)事実上の貸切制なので、お客さんの多い夜に順番待ちになることはありますが、混雑などの心配はありません。 ちゃんと化粧をしたい方などには、小型のメイクアップミラー持参推奨です。シャンプーはリンスインシャンプーなので、気になる人はそれも持参推奨です。 細かいことを気にしなければ、コストを抑えて必要なものだけ提供してもらえるので、とてもコスパの良い宿だと思います。 それから、この宿から三峰神社まで歩いて行ける昔の参道があります。自分は宿のご主人に教えて頂いて知りましたが、またこの道もとても味わい深いので、街道歩きなどが好きな方には是非おすすめしたいです。 私は引っ込み思案なので談話室は覗いたり覗かなかったりですが、ゲストハウスなのでその日の出会いを楽しめる宿でもあります。滅多にないことだとは思いますが、今回はお誕生日のお客さんがおり、私までケーキの御相伴に預かり、良い思い出になりました。お誕生日の方、おめでとうございます。色々お話も聞けて楽しかったです。 先程宿ニュースを見て知りましたが、今月で10周年とのことで、おめでとうございます。いつもありがとうございます。またよろしくお願いいたします。
部屋から見る景色が絶景でした!朝は秩父の山を眺めながらコーヒーをいただきました。冬の宿泊でしたが、個室には石油ストーブと湯たんぽも用意していただき温かく過ごすことができました。
10月14日に宿泊しました。車のナビで住所を入力して案内が分からなくて、携帯のGoogle mapsで辿り着く事が出来ました。ちょいわかりづらい立地ですが、建物も古民家風で味があり、薪ストーブが出迎えてくれました。 近くにコンビニが無いので、食事をお願いしていました。 他の宿泊者さんと一緒に食事をして、とても美味しい料理と宿主を交えて楽しく過ごすことが出来ました。その宿泊者さんはもう10回以上来てるというのが、うなづけるほど楽しい夜になりました。気がつくと3時間も皆と話していた程です。部屋は8畳ほどの広さに、蚊帳の中に布団があり、風流だなぁと感じました。しっかりした布団でぐっすり眠れました。次の日は雨でしたが、窓を開けて観る外の景色は靄がかかって幻想的でした。秩父スゲェって思いました。帰りは、傘をさして駐車場まで一緒に来て見送ってくれました。また、来ますと言って宿主と別れた次第です。
国道が近いので音に敏感な方、田舎の静けさを感じたいといった方にはおすすめできません。私はほぼ寝れませんでしたwしかしながら部屋からの壮大な景色は価値がありました。wifiは一応ありますが部屋によっては届きません。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
レビュー(47件)
初めての秩父旅行で、値段も安くて 三峯神社 に近いので予約してみました。 チェックイン時間が予定と全く変わってしまい 21時までだったということで知らなかったのも悪いと思いますが、電話で何故ですか?と理由を言うまで5回ほど問い詰められました。 21時30分に到着しすぐさま申し訳ありませんと何度も謝罪したが30分ほど説教されました笑 そしてコンビニに22時頃行ってきてもいいかと確認したところやめましょうと言われ、意味がわかりませんでした。 お腹も空いたままドリンク時間も終わってて本当に最悪でした。 こちらも事情があったり旅の予定を変更したりなどもあったのでチェックイン時間を過ぎてしまったことは申し訳なかったとは思いますが 翌朝も挨拶フルシカト&チェックアウトの2.3分前に部屋に入ってきて 10時までですので早く出てくださいーと圧をかけるような 横柄な態度を取られました。 平気で他人にそういうことしてしまう オーナーさんに驚きました。 こんな人もいるんだなと。 自分もチェックインの件は悪かったと思いましたし 腹が立ったのもあるんでしょうが 朝までイカれた態度で対応されて 本当に不愉快でした。 二度と泊まらないですし 絶対オススメしたくない民宿です! 寝る時も道路の音が凄くて寝れないです!!!ドアもうるさい。 トイレも古いです まじでやめた方がいいです!
雰囲気や建物やお食事などが好きで、定期的にお世話になっています。 今回は夏だったのですが、蚊帳の中で眠るという体験ができました。純粋な古民家体験というか、ちょっとしたタイムトラベルというか、ここでしか味わえない雰囲気のようなものがあり、癖になる味わい深さがあります。 お食事は宿の女将さん手作りの家庭料理ですが、気取らず飾らず、ただただ美味しいです。そして日本酒にとてもよく合います。 朝食後に頂けるコーヒーもとても飲みやすくておいしく、フルコースプランで付いてくるお持ち帰りのドリップパックがお気に入りです。 建物は本当に古いですが、ご夫婦2人で回しているにしてはよく掃除されており、不快な思いなどをしたことはありません。ただ、建物自体に隙間が多く自然に囲まれているのでどうしても虫は入ってきますが、小蠅のように食事にたかってくるようなことはないので、自分はあまり気になりません。。。 お風呂は基本はシャワーのみですが、有料で浴槽を使わせて頂いたこともあります。(今は提供されていないかもしれません)事実上の貸切制なので、お客さんの多い夜に順番待ちになることはありますが、混雑などの心配はありません。 ちゃんと化粧をしたい方などには、小型のメイクアップミラー持参推奨です。シャンプーはリンスインシャンプーなので、気になる人はそれも持参推奨です。 細かいことを気にしなければ、コストを抑えて必要なものだけ提供してもらえるので、とてもコスパの良い宿だと思います。 それから、この宿から三峰神社まで歩いて行ける昔の参道があります。自分は宿のご主人に教えて頂いて知りましたが、またこの道もとても味わい深いので、街道歩きなどが好きな方には是非おすすめしたいです。 私は引っ込み思案なので談話室は覗いたり覗かなかったりですが、ゲストハウスなのでその日の出会いを楽しめる宿でもあります。滅多にないことだとは思いますが、今回はお誕生日のお客さんがおり、私までケーキの御相伴に預かり、良い思い出になりました。お誕生日の方、おめでとうございます。色々お話も聞けて楽しかったです。 先程宿ニュースを見て知りましたが、今月で10周年とのことで、おめでとうございます。いつもありがとうございます。またよろしくお願いいたします。
部屋から見る景色が絶景でした!朝は秩父の山を眺めながらコーヒーをいただきました。冬の宿泊でしたが、個室には石油ストーブと湯たんぽも用意していただき温かく過ごすことができました。
10月14日に宿泊しました。車のナビで住所を入力して案内が分からなくて、携帯のGoogle mapsで辿り着く事が出来ました。ちょいわかりづらい立地ですが、建物も古民家風で味があり、薪ストーブが出迎えてくれました。 近くにコンビニが無いので、食事をお願いしていました。 他の宿泊者さんと一緒に食事をして、とても美味しい料理と宿主を交えて楽しく過ごすことが出来ました。その宿泊者さんはもう10回以上来てるというのが、うなづけるほど楽しい夜になりました。気がつくと3時間も皆と話していた程です。部屋は8畳ほどの広さに、蚊帳の中に布団があり、風流だなぁと感じました。しっかりした布団でぐっすり眠れました。次の日は雨でしたが、窓を開けて観る外の景色は靄がかかって幻想的でした。秩父スゲェって思いました。帰りは、傘をさして駐車場まで一緒に来て見送ってくれました。また、来ますと言って宿主と別れた次第です。
国道が近いので音に敏感な方、田舎の静けさを感じたいといった方にはおすすめできません。私はほぼ寝れませんでしたwしかしながら部屋からの壮大な景色は価値がありました。wifiは一応ありますが部屋によっては届きません。