我が家の恒例スキー旅行の定宿として利用させていただいております。妙高エリアの赤倉ペンション街に 立地しており毎日目的に合った違うスキー場に行くことが出来ます。たっぷり滑った後の宿での大きなお風呂を 貸し切りでのんびり入れるのも良い所です。又、部屋前廊下にはcheck in 時間に合わせてコーヒーメーカーで淹れたてのコーヒーが準備してありありがたいです。お待ちかねの夕食は毎回楽しみです。ボリュームと味と、初日の 定番ローストビーフ オムレツ バーニャカウダー たらこスパゲッティスープにアイスクリームそして連泊者には、たまらない2日目3日目と毎晩異国の違う料理が食べられます。ほんとうに美味しかったピロシキ 頸城牛のビーフストロガノフ ボルシチ。大食漢の3兄弟の為に超特盛で毎回感謝です。又来年が楽しみです。
口コミをしっかり読み期待値が上がりすぎていたからか、、少し残念なペンションでした。まず玄関から整理整頓されておらずぶっちゃけ汚い… 部屋も寝具類はしめっぽく、タオルなども用意がありましたが使い古されたものばかり…お風呂は少し広い一般的な風呂。。(潔癖がゆえ入るのは無理でした…)夕飯は口コミの評判もよいので期待! 幼いこども2人と夫婦でいきましたが、ローストビーフてんこ盛り、いろんな生野菜スティックてんこ盛りにバーニャカウダソース、大きいオムレツ(ケチャップ漬けないと味気ない)最後にぬるいパスタ。子供用は特になし。なんともシンプルかつ ただ量が多い肉と生野菜、オムレツ… 他にもう一組ファミリーがいましたが、ご主人が常に我々の横に立って、おしゃべりしたいのでしょうが、なんか監視されているようでゆっくり食事できず。。。翌朝は手作りパンはふわふわで美味しかったです。スープはぬるく、、なんとも最後までごめんなさい、残念でした。。若いご主人とお母さまお二人で切り盛りしているのでいろいろと手が回らないのかなと。
世界各国のご飯がとても美味しくボリューミーで満足でした。
今年は、小雪で、本当は1月の三連休で予約していましたが、迷いに迷って相談し、快く翌週に変更していただきました。直前での変更でしたが、目的のスキー場にも待望の雪と快晴にも恵まれ、変更していただき本当によかったです。 赤倉観光リゾートと杉ノ原に2日間スノボのために家族で宿泊しました。大人2名、子供1で、3回目のリピート利用でした。 普段、宿泊先にあまり意見(希望)や期待をしていない主人と子供ですが、妙高方面に宿泊に行く時だけは、「絶対、アルトピャーノさんね!!」と主張し、毎回お世話になるのを本当に楽しみにしています。 食事は他の方のレビューにもあるように、量も多く、味も本当に最高です! 少食だった子供が大人と同じ量を食べるくらい、子供も食べやすい味付けとメニューです。 設備面で、一般的なペンションのお風呂で、温泉ではないですが、深さと広さがあり、180cm近い主人も肩まで浸かることができるので、体は温まるそうです。 また、基本的に冬のスノボ目的で利用するのですが、玄関脇の乾燥室が大収納で、ゲレンデからそのままの格好で到着し、乾燥室に直行させてもらえるのがありがたいです。燃料費も高騰の中で、朝にはほかほかに乾燥されているので、大変助かります。 オーナーさん、お母様とゆっくりと雪国あるあるの話をしながら過ごせるのも、いつも楽しみにしています。 朝は、車用のお湯も沸かしていただきありがとうございました。その後、バッテリーも問題なく帰宅できました! また次回もよろしくお願いいたします。
1月7日に宿泊しました。毎年Mt.妙高に来るときの定宿です。立地は車で赤倉温泉スキー場には3分赤倉観光リゾートには4分池の平(アルペンブリックリゾート)8分妙高杉ノ原スキー場まで15分とその日の天候や滑り方によって選べます。今回は初日妙高杉ノ原二日目赤倉観光リゾートでサラサラの雪を堪能しました。宿のある赤倉エリアはどこも家族で行くには少々お値段が高いのですが、(我が家にとって) アルトピャーノさんはちがいます。格安です。大丈夫なのかと心配になります。夕食はボリューム満点で料理一つ一つに手がかかっていて最初から最後まで美味しい!もちろん朝食も美味しい!毎年ココの料理が食べたくてリピートです。 初めて来たときは5歳~12歳の三太郎 が今では13歳~20歳です。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
レビュー(109件)
我が家の恒例スキー旅行の定宿として利用させていただいております。妙高エリアの赤倉ペンション街に 立地しており毎日目的に合った違うスキー場に行くことが出来ます。たっぷり滑った後の宿での大きなお風呂を 貸し切りでのんびり入れるのも良い所です。又、部屋前廊下にはcheck in 時間に合わせてコーヒーメーカーで淹れたてのコーヒーが準備してありありがたいです。お待ちかねの夕食は毎回楽しみです。ボリュームと味と、初日の 定番ローストビーフ オムレツ バーニャカウダー たらこスパゲッティスープにアイスクリームそして連泊者には、たまらない2日目3日目と毎晩異国の違う料理が食べられます。ほんとうに美味しかったピロシキ 頸城牛のビーフストロガノフ ボルシチ。大食漢の3兄弟の為に超特盛で毎回感謝です。又来年が楽しみです。
口コミをしっかり読み期待値が上がりすぎていたからか、、少し残念なペンションでした。まず玄関から整理整頓されておらずぶっちゃけ汚い… 部屋も寝具類はしめっぽく、タオルなども用意がありましたが使い古されたものばかり…お風呂は少し広い一般的な風呂。。(潔癖がゆえ入るのは無理でした…)夕飯は口コミの評判もよいので期待! 幼いこども2人と夫婦でいきましたが、ローストビーフてんこ盛り、いろんな生野菜スティックてんこ盛りにバーニャカウダソース、大きいオムレツ(ケチャップ漬けないと味気ない)最後にぬるいパスタ。子供用は特になし。なんともシンプルかつ ただ量が多い肉と生野菜、オムレツ… 他にもう一組ファミリーがいましたが、ご主人が常に我々の横に立って、おしゃべりしたいのでしょうが、なんか監視されているようでゆっくり食事できず。。。翌朝は手作りパンはふわふわで美味しかったです。スープはぬるく、、なんとも最後までごめんなさい、残念でした。。若いご主人とお母さまお二人で切り盛りしているのでいろいろと手が回らないのかなと。
世界各国のご飯がとても美味しくボリューミーで満足でした。
今年は、小雪で、本当は1月の三連休で予約していましたが、迷いに迷って相談し、快く翌週に変更していただきました。直前での変更でしたが、目的のスキー場にも待望の雪と快晴にも恵まれ、変更していただき本当によかったです。 赤倉観光リゾートと杉ノ原に2日間スノボのために家族で宿泊しました。大人2名、子供1で、3回目のリピート利用でした。 普段、宿泊先にあまり意見(希望)や期待をしていない主人と子供ですが、妙高方面に宿泊に行く時だけは、「絶対、アルトピャーノさんね!!」と主張し、毎回お世話になるのを本当に楽しみにしています。 食事は他の方のレビューにもあるように、量も多く、味も本当に最高です! 少食だった子供が大人と同じ量を食べるくらい、子供も食べやすい味付けとメニューです。 設備面で、一般的なペンションのお風呂で、温泉ではないですが、深さと広さがあり、180cm近い主人も肩まで浸かることができるので、体は温まるそうです。 また、基本的に冬のスノボ目的で利用するのですが、玄関脇の乾燥室が大収納で、ゲレンデからそのままの格好で到着し、乾燥室に直行させてもらえるのがありがたいです。燃料費も高騰の中で、朝にはほかほかに乾燥されているので、大変助かります。 オーナーさん、お母様とゆっくりと雪国あるあるの話をしながら過ごせるのも、いつも楽しみにしています。 朝は、車用のお湯も沸かしていただきありがとうございました。その後、バッテリーも問題なく帰宅できました! また次回もよろしくお願いいたします。
1月7日に宿泊しました。毎年Mt.妙高に来るときの定宿です。立地は車で赤倉温泉スキー場には3分赤倉観光リゾートには4分池の平(アルペンブリックリゾート)8分妙高杉ノ原スキー場まで15分とその日の天候や滑り方によって選べます。今回は初日妙高杉ノ原二日目赤倉観光リゾートでサラサラの雪を堪能しました。宿のある赤倉エリアはどこも家族で行くには少々お値段が高いのですが、(我が家にとって) アルトピャーノさんはちがいます。格安です。大丈夫なのかと心配になります。夕食はボリューム満点で料理一つ一つに手がかかっていて最初から最後まで美味しい!もちろん朝食も美味しい!毎年ココの料理が食べたくてリピートです。 初めて来たときは5歳~12歳の三太郎 が今では13歳~20歳です。