夕食はおいしかった
2024年2月24(土)に宿泊しました。 【立地】道の駅あらかわの近く 小野原稲荷神社の大鳥居をくぐってすぐ右側 【雰囲気】女将さんをはじめご家族の皆様のおもてなしが、何よりすてきでほっこりするお宿でした。 【食事】お世辞抜きで、どれも本当に美味しかったです。 ・夕食 メインの部屋とは別の部屋に、お食事を運んで来て下さいました。 釜で炊いたご飯 小鉢類 ジビエ鍋(鴨とボタンで、一人前ずつ出して下さいました) 揚げたてのみそポテト 豚肉の味噌漬 手打ち蕎麦 手作りデザート(ケーキと苺のシャーベット)など ・朝食 古民家の母屋での朝食 朝食もどれも美味しく、食後のドリンクコーナーも嬉しい 併設するお店では、ランチ営業もされているようなので、また三峯神社の参拝後に伺いたいと思いました。 【お風呂】男女別の他に、貸切家族風呂もあり、小さなお子さんが楽しく入れるあひる隊長や動物の可愛い手桶などの他、赤ちゃん様の椅子もありました。 【コテージ】三間続き エアコンの他にガスストーブもあり、暖かく過ごせました。 【お手洗い】 訳ありのお手洗いですが、隣接する棟の洗面所に一度、外に出て行く必要がありますが、屋根もすのこもあるので、雨が降っても大丈夫でした。 家庭的でどこか林間学校などを思い出すような、そんなコテージでした。 宿泊費もお安く、お料理も家族風呂もある、本当にすてきなお宿でした。 久しぶりに、良いお宿を見つけたと思いました。また宿泊すると思います(笑)
夕食前にお風呂へ入ろうと思ったが、女湯は貸切風呂ではないのに中から鍵を掛けられていて大変困った。お風呂の使用について全体にもっと詳しく事前の説明があってもいいのではと思った。運悪く非常識な家族連れ組と被ってしまったのも原因があると思うが。 簡単な事前説明の際、歩きながらで案内係の方も声が小さくボソボソと話していて全く聞こえなかった。 1月ということもあり、暖房器具をガンガンにしていないと部屋はかなり寒かった。 布団は自分たちで敷いてくださいとのことだったが、押し入れの中にある布団はカビ臭く、ホコリっぽかったため、くしゃみや鼻水が止まらなかった。 掛け布団は非常に薄く2枚重ねてもそれでも寒かった。 朝方、風呂に入ろうと思ったが、お湯が出ず、湯船も水風呂だった。 残念なサービスだったため、二度と行かないと思った。
女性従業員の方のアドバイスによって、あらかわの道の駅近辺を散策してから、ちちぶ路に行くのを提案して頂き、お陰様でちちぶ路にも大滝温泉も行けて、目的が果たせました。 とても静かな立地で、お風呂も良く食事とかも楽しめて、とても寛げました。
8畳の和室を、自由にしよう出来て、食事もお部屋でゆっくりしたかったので、とても寛げました。 送迎もして頂き、出発の日も、三峰口まで送って下さって大変助かりました!! また利用したいです!! お食事のお蕎麦とかも、美味しかったです!!
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
レビュー(27件)
夕食はおいしかった
2024年2月24(土)に宿泊しました。 【立地】道の駅あらかわの近く 小野原稲荷神社の大鳥居をくぐってすぐ右側 【雰囲気】女将さんをはじめご家族の皆様のおもてなしが、何よりすてきでほっこりするお宿でした。 【食事】お世辞抜きで、どれも本当に美味しかったです。 ・夕食 メインの部屋とは別の部屋に、お食事を運んで来て下さいました。 釜で炊いたご飯 小鉢類 ジビエ鍋(鴨とボタンで、一人前ずつ出して下さいました) 揚げたてのみそポテト 豚肉の味噌漬 手打ち蕎麦 手作りデザート(ケーキと苺のシャーベット)など ・朝食 古民家の母屋での朝食 朝食もどれも美味しく、食後のドリンクコーナーも嬉しい 併設するお店では、ランチ営業もされているようなので、また三峯神社の参拝後に伺いたいと思いました。 【お風呂】男女別の他に、貸切家族風呂もあり、小さなお子さんが楽しく入れるあひる隊長や動物の可愛い手桶などの他、赤ちゃん様の椅子もありました。 【コテージ】三間続き エアコンの他にガスストーブもあり、暖かく過ごせました。 【お手洗い】 訳ありのお手洗いですが、隣接する棟の洗面所に一度、外に出て行く必要がありますが、屋根もすのこもあるので、雨が降っても大丈夫でした。 家庭的でどこか林間学校などを思い出すような、そんなコテージでした。 宿泊費もお安く、お料理も家族風呂もある、本当にすてきなお宿でした。 久しぶりに、良いお宿を見つけたと思いました。また宿泊すると思います(笑)
夕食前にお風呂へ入ろうと思ったが、女湯は貸切風呂ではないのに中から鍵を掛けられていて大変困った。お風呂の使用について全体にもっと詳しく事前の説明があってもいいのではと思った。運悪く非常識な家族連れ組と被ってしまったのも原因があると思うが。 簡単な事前説明の際、歩きながらで案内係の方も声が小さくボソボソと話していて全く聞こえなかった。 1月ということもあり、暖房器具をガンガンにしていないと部屋はかなり寒かった。 布団は自分たちで敷いてくださいとのことだったが、押し入れの中にある布団はカビ臭く、ホコリっぽかったため、くしゃみや鼻水が止まらなかった。 掛け布団は非常に薄く2枚重ねてもそれでも寒かった。 朝方、風呂に入ろうと思ったが、お湯が出ず、湯船も水風呂だった。 残念なサービスだったため、二度と行かないと思った。
女性従業員の方のアドバイスによって、あらかわの道の駅近辺を散策してから、ちちぶ路に行くのを提案して頂き、お陰様でちちぶ路にも大滝温泉も行けて、目的が果たせました。 とても静かな立地で、お風呂も良く食事とかも楽しめて、とても寛げました。
8畳の和室を、自由にしよう出来て、食事もお部屋でゆっくりしたかったので、とても寛げました。 送迎もして頂き、出発の日も、三峰口まで送って下さって大変助かりました!! また利用したいです!! お食事のお蕎麦とかも、美味しかったです!!