到着時、女将さんの明るい笑顔で迎えていただき、まずは大変好印象でした。 アメニティー関係はあまり充実していないように感じますが、 設備もこじんまりとしていて、大変快適に過ごすことができました。 露天風呂のぬる湯は最高でした。 またおうかがいいたしますのでよろしくお願いいたします。
素敵で良い温泉でした!お世話になりありがとうございました。雨が上がったので数十年ぶりに堂ヶ島にも寄れ、帰りの車の中でまた来ようと言う話なりました。どんぶら姫とお宿の姫に会いに行きます!猫ちゃんにも(笑)その際は宜しくお願いいたします。
難易度の高い道路を慎重に運転して到着しました。 2ヵ所駐車場がありますが、手前は別宅用なので奥の方に停めたほうがよいみたいです。 部屋はあらかじめエアコンが除湿運転されており、清掃も行き届いていて快適に過ごすことが出来ました。 別料金の寝具、タオルセットをお願いしてら吸水性のよいパジャマタイプの寝具とふかふかのタオルケット、フェイスタオルで気持ちよかったです。 露天風呂は夜になると幻想的な雰囲気で脱衣場入り口に置いてあるランタンをどんぶり姫様の近くに置いたら厳かな感じになりました。 内湯の熱湯と露天のぬる湯を交互に入ってとても気持ちいい温泉でした。 看板猫がいるとのことでトンボのオモチャを持参したら猫と仲良くなれました。 ロコとモコがサプライズで部屋まで遊びに来てくれ、とても癒されました。 いでゆ荘から徒歩30分ほどで見事な里山風景も楽しめる石部の棚田に行けるので、ちょっとしたハイキングにもおすすめです。 食事はマックスバリュ石崎店で調達。 電子レンジで焼き鳥を暖めて食べることも出来ました。 また看板猫に会えることを楽しみにしております。
露天風呂に魅力を感じて初めて宿泊させてもらいました。松崎方面から国道136号の石部の信号を左折して200mぐらい走ると道がかなり細くなりますが、私の車は軽自動車なので問題なく宿に到着できました。 女将さんのお出迎えで部屋にはいりました。昭和の面影を残しつつも掃除が行き届いている部屋でした。荷物をおいてすぐ露天風呂にはいりました。私にはちょうどよい湯加減でした。周辺には木が生い茂り、小雨が降っていたので頭上からしずくが垂れてきましたが、それはそれでとても風流だと感じました。マイナスイオンが充満しておりとてもリラックスできました。 風呂からあがって部屋でゆっくりしていると、雨がかなり強くなりました。この日、19時ごろには松崎港付近で高潮が発生し片側通行になったようです。 出発の朝、とりあえず荷物だけを車に積もうとして宿からの階段をあがると、猫ちゃんがニャーニャー言いながら一緒についてきました。おそらく「お客さん、お帰りですニャ~?」と思ったのでしょうか。お見送りをするネコちゃん、賢いですね。 その後、女将さんに挨拶をして帰途につきました(ネコちゃんは朝ご飯中でした)。女将さんも私の車が見えなくなるまで手を振ってくださいました。 とてもいいお宿でした。また機会ができたら宿泊させてください。女将さん、ネコちゃん、お元気で~~。
二度目の利用でした。 いでゆ荘を利用する理由は、なんと言っても温泉です。 特に混浴の露天風呂は、森の中にあるような佇まいなのに綺麗に清掃されていて最高です。24時間利用可能なので真夜中にも利用しました。 女性は浴衣を借りれるので、夫婦やカップルで一緒に入浴する事が可能です。 是非、また利用したいです。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
レビュー(69件)
到着時、女将さんの明るい笑顔で迎えていただき、まずは大変好印象でした。 アメニティー関係はあまり充実していないように感じますが、 設備もこじんまりとしていて、大変快適に過ごすことができました。 露天風呂のぬる湯は最高でした。 またおうかがいいたしますのでよろしくお願いいたします。
素敵で良い温泉でした!お世話になりありがとうございました。雨が上がったので数十年ぶりに堂ヶ島にも寄れ、帰りの車の中でまた来ようと言う話なりました。どんぶら姫とお宿の姫に会いに行きます!猫ちゃんにも(笑)その際は宜しくお願いいたします。
難易度の高い道路を慎重に運転して到着しました。 2ヵ所駐車場がありますが、手前は別宅用なので奥の方に停めたほうがよいみたいです。 部屋はあらかじめエアコンが除湿運転されており、清掃も行き届いていて快適に過ごすことが出来ました。 別料金の寝具、タオルセットをお願いしてら吸水性のよいパジャマタイプの寝具とふかふかのタオルケット、フェイスタオルで気持ちよかったです。 露天風呂は夜になると幻想的な雰囲気で脱衣場入り口に置いてあるランタンをどんぶり姫様の近くに置いたら厳かな感じになりました。 内湯の熱湯と露天のぬる湯を交互に入ってとても気持ちいい温泉でした。 看板猫がいるとのことでトンボのオモチャを持参したら猫と仲良くなれました。 ロコとモコがサプライズで部屋まで遊びに来てくれ、とても癒されました。 いでゆ荘から徒歩30分ほどで見事な里山風景も楽しめる石部の棚田に行けるので、ちょっとしたハイキングにもおすすめです。 食事はマックスバリュ石崎店で調達。 電子レンジで焼き鳥を暖めて食べることも出来ました。 また看板猫に会えることを楽しみにしております。
露天風呂に魅力を感じて初めて宿泊させてもらいました。松崎方面から国道136号の石部の信号を左折して200mぐらい走ると道がかなり細くなりますが、私の車は軽自動車なので問題なく宿に到着できました。 女将さんのお出迎えで部屋にはいりました。昭和の面影を残しつつも掃除が行き届いている部屋でした。荷物をおいてすぐ露天風呂にはいりました。私にはちょうどよい湯加減でした。周辺には木が生い茂り、小雨が降っていたので頭上からしずくが垂れてきましたが、それはそれでとても風流だと感じました。マイナスイオンが充満しておりとてもリラックスできました。 風呂からあがって部屋でゆっくりしていると、雨がかなり強くなりました。この日、19時ごろには松崎港付近で高潮が発生し片側通行になったようです。 出発の朝、とりあえず荷物だけを車に積もうとして宿からの階段をあがると、猫ちゃんがニャーニャー言いながら一緒についてきました。おそらく「お客さん、お帰りですニャ~?」と思ったのでしょうか。お見送りをするネコちゃん、賢いですね。 その後、女将さんに挨拶をして帰途につきました(ネコちゃんは朝ご飯中でした)。女将さんも私の車が見えなくなるまで手を振ってくださいました。 とてもいいお宿でした。また機会ができたら宿泊させてください。女将さん、ネコちゃん、お元気で~~。
二度目の利用でした。 いでゆ荘を利用する理由は、なんと言っても温泉です。 特に混浴の露天風呂は、森の中にあるような佇まいなのに綺麗に清掃されていて最高です。24時間利用可能なので真夜中にも利用しました。 女性は浴衣を借りれるので、夫婦やカップルで一緒に入浴する事が可能です。 是非、また利用したいです。