景観の良い部屋を用意していただきありがとうございました。主人がバルコニーから景色を長い間楽しんでいました。トイレは部屋の外ですが、問題なく快適な滞在時間を過ごせました。「つわんこ」さんに入る道に旗があるのですが、見つけることができずちょっと困りましたが、それ以外はとても良かったです。食事は最高でした。ありがとうございました。お風呂は確かに、外から見えるかもしれないので躊躇しますが、景観の良い最高のお風呂です。 私たちは、朝のカヌーに参加しました。朝5時半からのカヌー。天気に恵まれ最高でした。60代の二人でちょっと不安ではありましたが、最初のアドバイスの通りすれば、まだまだカヌーも楽しめると自信がもてました。途中、朝食を用意していただき、自然の中での朝食、スープ、コーヒーは最高でした。ただ、携帯用トイレを持ってくるべきだと後悔。一生の思い出になる貴重な経験になりました。10時ごろに陸に戻ったら、十五人ほどの人がカヌーに行く準備をされていて、朝5時半から始めた私たちは、貸切でした「早起きは三文の徳」ですね。 お勧めです。宿も、カヌーも、60代の私たちでも大丈夫なので、両親を誘われてはいかがですか?
奥様の地元食材を使った手作り料理がとても美味しかったです。食事処でのご主人との談話もとても勉強になり楽しい時間を過ごせました。部屋にトイレと洗面所があるといいなあと思いました。また機会がありましたらお世話になりたいと思います。
常宿にされているリピーターの方もおり、 初日は、何となくaway感がありましたが、 2泊目は同宿の方やご主人おかみさんにもなじめた気がして、 温かく感じました。「ただいま!」「おかえり~」という雰囲気があり、 連泊をお勧めします。 口コミにたがわず食事がやはりとても美味しかったです。 ザ・屋久島!という感じの献立ではなく、 家庭料理ですが、どれもおいしくて普段ならありえない量を残さずいただきました。 三岳にもとてもよく合います。 大浴場は、眺めがよすぎて明るいうちに入るのは 若干勇気がいりましたが、慣れると解放感が快感でした♪ またいつか、お世話になれたら嬉しいです。 レンタカーで行ったのですが、車載のナビに乗っておらず、 2回通り過ぎてしまいました。もう少し手前からわかりやすい案内があると嬉しいかもです。 また、アメニティは最小限で、ドライヤーも共用ですので、 髪の長い方などは自前で持って行かれるとよいと思います。
初めての屋久島 ゴールデンウィークに3泊 夫婦でお世話になりました ご主人にガイドをお願いした縄文杉トレッキング 途中で出してくださった、お菓子が疲れた体に最高に美味しく 優しい女将さんの美味しい夕食 眺めの良いお風呂 お手伝いしてくれる可愛いお孫さん 夕食時には、ご主人と宿泊されている方々と一緒に屋久島の話や皆さんの旅行話などを伺うことができました 普段ではなかなか味わうことの出来ない素敵な時間を過ごさせていただきました 屋久島の素晴らしい自然と、整備された登山道 案内してくださるガイドの方々は屋久島の魅力の一つだと思います 屋久島の自然の中に入ると 人の人生は一瞬だと感じます 自分に与えられた時間を大切に生きようと思いました つわんこさん またお世話になりたい素敵なお宿です
故郷の田舎(架空)に帰ってきたみたいでした。 女将もご主人も、とても親切で、 ご飯がめちゃくちゃ美味しかったです! 海に行くときにタオルを貸してもらったり、 好きな時間に食事をさせてもらったり、 数えきれないぐらいのことに、ひとつひとつ、 親切に対応していただきました! ありがとうございました!またよろしくお願いします!
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
レビュー(8件)
景観の良い部屋を用意していただきありがとうございました。主人がバルコニーから景色を長い間楽しんでいました。トイレは部屋の外ですが、問題なく快適な滞在時間を過ごせました。「つわんこ」さんに入る道に旗があるのですが、見つけることができずちょっと困りましたが、それ以外はとても良かったです。食事は最高でした。ありがとうございました。お風呂は確かに、外から見えるかもしれないので躊躇しますが、景観の良い最高のお風呂です。 私たちは、朝のカヌーに参加しました。朝5時半からのカヌー。天気に恵まれ最高でした。60代の二人でちょっと不安ではありましたが、最初のアドバイスの通りすれば、まだまだカヌーも楽しめると自信がもてました。途中、朝食を用意していただき、自然の中での朝食、スープ、コーヒーは最高でした。ただ、携帯用トイレを持ってくるべきだと後悔。一生の思い出になる貴重な経験になりました。10時ごろに陸に戻ったら、十五人ほどの人がカヌーに行く準備をされていて、朝5時半から始めた私たちは、貸切でした「早起きは三文の徳」ですね。 お勧めです。宿も、カヌーも、60代の私たちでも大丈夫なので、両親を誘われてはいかがですか?
奥様の地元食材を使った手作り料理がとても美味しかったです。食事処でのご主人との談話もとても勉強になり楽しい時間を過ごせました。部屋にトイレと洗面所があるといいなあと思いました。また機会がありましたらお世話になりたいと思います。
常宿にされているリピーターの方もおり、 初日は、何となくaway感がありましたが、 2泊目は同宿の方やご主人おかみさんにもなじめた気がして、 温かく感じました。「ただいま!」「おかえり~」という雰囲気があり、 連泊をお勧めします。 口コミにたがわず食事がやはりとても美味しかったです。 ザ・屋久島!という感じの献立ではなく、 家庭料理ですが、どれもおいしくて普段ならありえない量を残さずいただきました。 三岳にもとてもよく合います。 大浴場は、眺めがよすぎて明るいうちに入るのは 若干勇気がいりましたが、慣れると解放感が快感でした♪ またいつか、お世話になれたら嬉しいです。 レンタカーで行ったのですが、車載のナビに乗っておらず、 2回通り過ぎてしまいました。もう少し手前からわかりやすい案内があると嬉しいかもです。 また、アメニティは最小限で、ドライヤーも共用ですので、 髪の長い方などは自前で持って行かれるとよいと思います。
初めての屋久島 ゴールデンウィークに3泊 夫婦でお世話になりました ご主人にガイドをお願いした縄文杉トレッキング 途中で出してくださった、お菓子が疲れた体に最高に美味しく 優しい女将さんの美味しい夕食 眺めの良いお風呂 お手伝いしてくれる可愛いお孫さん 夕食時には、ご主人と宿泊されている方々と一緒に屋久島の話や皆さんの旅行話などを伺うことができました 普段ではなかなか味わうことの出来ない素敵な時間を過ごさせていただきました 屋久島の素晴らしい自然と、整備された登山道 案内してくださるガイドの方々は屋久島の魅力の一つだと思います 屋久島の自然の中に入ると 人の人生は一瞬だと感じます 自分に与えられた時間を大切に生きようと思いました つわんこさん またお世話になりたい素敵なお宿です
故郷の田舎(架空)に帰ってきたみたいでした。 女将もご主人も、とても親切で、 ご飯がめちゃくちゃ美味しかったです! 海に行くときにタオルを貸してもらったり、 好きな時間に食事をさせてもらったり、 数えきれないぐらいのことに、ひとつひとつ、 親切に対応していただきました! ありがとうございました!またよろしくお願いします!